pochi様、素敵な弓さんと出遇われたようで、おめでとうございます。 甘くて大きい音、いいですね!
ヴィジョン・チタニウムに良く合う松脂、そうですね、アルシェ301とか
リーベンツェーラー(金粉入り)などはいかがでしょうか?クラリティーロージンもいい松脂ではありますが、ヴィジョン・チタニウムだと、ちょっとすべるような(...
本番はうまくいきましたが、前日のリハーサルの際、チャイコン弾いてくれた女性ヴァイオリニストTさんが第3楽章でど忘れして止まり、オケを恐怖のどん底に落としてくれました。有名なヴァイオリニストは週に2、3回本番こなすのは普通だ...
があって、リサイタルがメチャメチャになる事など、あるのでしょうか。音程が多少違うとか、演奏中に弦が切れたりではなく、演奏が、フ
リーズしちゃうとか。完成されたCDを聞いていて、今日フッと思ったのです。天才達は、フ
リーズ後の...
今朝このスレッドを見たときは、ダニって肉眼では見えないのでは?なんの虫だろう、と他人事と思っていたのに。先程楽器を取り出してみたら、ケースの外側にいるではないですか。慌てて掃除機で吸い尽くしましたが、2匹や3匹ではありま...
下記Bell telephon hourのDVD、ついに私も入手しました。レビンとリッチ、CDで聴き比べると(曲目は別)レビンの方がはるかに上手と思います。DVDでは2人ともチャイコの3楽章を弾いていて聴き比べることができました。意外だったのは...
張りが強く、噛みが良く、吸い付く様な感覚が有って、而、甘い音の出る弓は、名前が付いて居たら非常に高価ですが、名前が付いて居ない物なら、誰にも善し悪しは解りませんから、経済的価値は然程無いのです。然し、パフォーマンストゥ...
rioさんの>インフィの赤、スペシャルプログラム、ピラスのオ
リーブは相性が良かったです。ということですが、これらの耐久性はいかがでしたか?いずれも金メッキだと思うのですが、通常のスチールよりも長持ちする感じはありましたか?
https://www.tonewood.sk/wood.phpにオットーテンペルのフィッテイングセットがあったのですが、・テールピースの長さ(109~115)・エンドピン(thin,mid,thick)でそれぞれ複数の種類がありました。あごあて以外のパーツは、今まで複...
Pochi様のおっしゃる様に、普通Pajeotは柔で使い物に成りませんが、私の持っている物は今までの間10年ぐらいしか使われてない弓ということです。(ちゃんとした歴史がある弓です、持ち主の歴史はPajeotから直接買った人から今まで、は...