レイトだ、アー
リーだ、と互いを罵るようなスレが立て続けに立てられ、互いに罵るような言葉(書いた本人は「そのつもりはない、と言うかもしれませんが、第三者が読むとそうなってます」)が飛び交って、このところROMしながら、とても...
娘用の楽器で、3/4を探しています。今研究科Bのヴィタ
リーのシャコンヌを練習中です。両親に楽器を見る目はありません。今までは先生から渡されてそれを弾いてきました(1/8,1/4,1/2 は文京楽器です)近くの楽器屋さんも先生のお知り合...
こんにちは。以前書き込みさせていただいた者です。みなさん白熱されてますね。どうも、これらの書き込みを読ませていただくと、レイトとアー
リーの溝が深まるばかりなような気がします・・・はあ?様は、どのような書き込みを期待され...
>身をよじって悶えながら弾いている。思わず笑ってしまった。見た目ほど音に感情が入ってないんですよね。最近ビジュアル系の女性バイオリニストをテレビなどで見かけるようになりましたが結構このタイプですよね。自分はこのタイプの...
知人の困ったアー
リーさん。幼少よりテキトーな先生のテキトーなレッスンをテキトーに受けて来たらしく、聴覚フィードバック回路と知的ヴィブラート制御回路が付いてない。だからとっても聞き苦しい。テレビで学習したコンマスの体の動...
"レイトを教えるの気が重い先生"スレに書きましたが、向上心にあふれたレイトの皆さんを私は深く敬愛し毎回啓発され感謝しています。敬愛する以上、自分の要求水準は落としません。それが礼儀と考えます。仲間の優秀なアーリ...
あーー。すいません。小生は何しろこうもりの偽善者ですから、本音は中々言わないようにしていますが。まぁ言いましょう。むかーしのスレで「子供の才能ってどうやったら分かるの」というのがありました。子供だったら「ヴェンゲーロフ...
>そんなにクラシックってストイックで敷居が高いものなのでしょうか?クラシックはストイックで敷居が高い音楽ですがなにか?気軽で敷居の低い音楽をしたいならカント
リーやアイリッシュフィドルでもやれば?
Geiger1951 さん!ヘンデルのソナタってむつかしいですか?譜面探します・・・みおんさん! 先生は教室が所属する体験レッスンが一番と思います。見学ではなくて、先生の教え方とか癖とか性格(ヒステ
リー系とかおっとり系とか)肌身...
こんにちは!Geigerさんは、いろいろなことを詳しくご存知でいらっしゃいますね!なぜですか?^^「レイト」という区分は。。。その区分がよく判りませんが別に、「レイト」だろうが「アー
リー」だろうが、教えるのはそれぞれ両方、み...