ご心配には及びません。たとえば「新しいバイオリン教本」(「白本)だったら、1巻を始めた人のうち、6巻を終える人の割合は数パーセントかと思います。また、教本にこだわる必要はまったくないわけで、多くの先生は、「白本」なら5...
11月の始めに試験があるのですが、それのためのプログラムノートを探しています。Trinity College of London という学校の試験で4曲-ドボルザーク op.75 fou8r romantic pieces-
クライスラー 前奏曲とアレグロ‐モーツアルト 第三楽章...
音コン小学生の部予選を聴きました。今年の課題は
クライスラーのシチリアーノ&リゴードンなのですが、シチリアーノの弾き方について疑問です。シチリアーノは元来、舞曲のはずですが、今回、舞曲を感じるテンポ、拍感で弾いている方が...
謹まなくても尋いてね。とっくの昔に死んでしまった人の事ですから、墓を掘り起こして訊いてみたいものです。私が習って居た頃は既にお耄けが来ていましたから、話しにブレが有りました。皆さんは、味付けとしての音程と、唯単に狂って...
SP時代の
クライスラーとハイフェッツは私にとって特別な存在でした。幼少の頃、ハイフェッツのレコードを聴いて戦慄を覚え、ヴァイオリン弾きになる決意をしました。フランチェスカッティやオイストラフは好きでは有りませんでした。ス...
話は全然違いますが、 楽器をあげて弾くと音が飛びます。 反り返って弾いても悪いとは思いませんが、下げて弾くのは良くないと思います。 反り返って弾くプロの一人でVengerovが居ますが、(個人的には大嫌いですが、、、) Vengero...
>上手下手の問題ではないです。>好き嫌いの問題です。演奏と無関係な好悪の問題ならなおさら、わざわざこの掲示板で論じる意味はないと思いますが。しかもこのスレッドは、
クライスラーの楽曲について、あなたご自身がお立てになった...
郁子さんは、大阪芸術大学で何を教えて居るのでしょうか?それとも飾りでしょうか?注)川井郁子氏にVnを教える能力が無いと意味ではなく、教える対象となる学生が居ないのではないか?という疑問です。フリッツ・
クライスラー演奏の&qu...
・・・発言するときは、気をつけませんか?川井郁子さんは、確かに女優ですよ。昔「ikko」という名前で出ていました。
クライスラーのCDは、今は沢山出ていますよね。ごめんなさい、しかし今、手元になくて。実家に取りに行くまで、待っ...
[21530] チョコさま [05/07/08 9:32:28] >>
クライスラーが弾いた録音、残ってますよ******ご教示に従ってHMVで探しました。どうしても見つかりません。是非聴いてみたく思います。お手数で恐縮ですが、レーベルと番号をお教え...