ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ウッド | Wood"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ウッド | Wood"の検索結果

287 件中 271-280 件目を表示中
V-10、私は肩当てのみのサービスで定価購入しました 本体が7万(セット10万)ならお買い得だと思います 初期のものより段々と色が薄くなってきているような気がします 音はそんなに変わっていません(ちなみにV-60は発売当初と今ので...
手元の鈴木バイオリンカタログには、アウトフィットモデルは200と500しか見当たりませんが、230というのは出たのでしょうか?200の場合は糸巻きとテールピース、顎当てがプラスティックでしたが、230はいかがでしょうか...
バオムさん私が行った楽器屋さんでは Crowson の Boxwood のガルネリ顎当て銀無垢が定価 \50,000、3点セットが定価 \80,000、何時も2割引してくれます。テールピースの削り?他微調整を含めて、工賃が \50,000~?として、合計すると...
こんにちわ。Crowsonはかなりの高級品だと思いますが、CrowsonのBoxwoodのあご当ては定価でおいくらぐらいなのですか?友人の楽器にガルネリ型のがついていて、見るからに高そうだし感触もすごくいいので興味があります。Crowsonの4点...
Stradタイプでウルフが出てしまいましたか。。どうもその辺の問題は理屈通りにならないことが多いので試すしかないところがつらいですね。金具の位置がセンターかサイドか、金具タイプがヒルか標準か、などの影響も意外と思惑通りになら...
先ずV-10(所有してます)定価10万、小売69800~97500円丁寧なつくりだと思います、軽い板を上手に鳴らしていると思いますが同価格帯の鈴木と弾き比べると個人的には鈴木が好きです 中国で作っています 色が初期出荷...
 こんばんは,克彦です。 バスコさんへ。友人のボックスウッド(ツゲ)のペグには,針金が食い込んだ跡がはっきりと残っていますが,エボニーの糸巻きは,非常に硬いので,ゴールドブロカットに絡み付けられている極細の針金によって...
 こんにちは,克彦です。 バスコさんへ。ゴールドブロカットをご推薦いただきまして,ありがとうございます。ただ,ある理由で,僕はゴールドブロカットを使用しないことにしています。 僕の友人で,ドミナント&ゴールドブロカット...
こんにちは!私もクラシックヴァイオリンをやっている者ですが、アイリッシュフィドルにも興味があって、一度体験してみたいと思っていたらこんな企画があるようです。興味のある方、参加してみませんか。http://www.geocities.co.jp/Ho...
私もあこがれてます、アザ。五嶋龍くんもあるでしょ?かっこいいなあって思ってました。以前いかりや長介がキリンラガーのCMでウッドベースを弾いてましたよね。もともとバンドの方だから。そのCM撮影話で「ウッドベースは弾き込ん...