ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17567 件中 13181-13190 件目を表示中
ルーマニア狂詩曲・チャイコフスキー4番4楽章などの速い16分音符は、例えばドドレミレドシだったら(ドッ)(ドッレ)(ミッレ)(ドッシ)のように、付点とスー()を付けてゆっくりからだんだん速く練習して、普通の16分...
オリーブについて、語らせて頂きます。私はE線をオリーブに変えてから、他の弦に変えられなくなりました。ドミナントから急にオリーブに変えた時の感動が大きかったせいかもしれませんが、気に入ってしまってオリーブで続けています。し...
>>雨の歌さんお久しぶりです。娘さんはおいくつですか?小さい頃から弦をはじく練習をしてらっしゃるというのは、非常に有益だと思います。音が不明瞭になることを、自分から本能的に拒否するようになれば、しめたものです。僕は...
雨の歌氏の御意見は、興味深いですね。チャイコフスキーをチョロッと練習してみたのですが、私の場合、速い下降音系では、無意識にハジイテ仕舞います。スーの上昇音系では叩いて仕舞います。病気かも知れません。逆に、感情楽章等で...
pochiさん>「もりぞう」は、L. Morizotだったと思いますがおっしゃるとおりです。僕の間違いでした。失礼しました。>L. Morizotは、フロッグの形が独特だったと記憶して居ります。フロッグの後ろ角のエッジが丸くウンドがかかってい...
pochiさんへ。アルシェには、60万円の上にもまだありますヨ。90万円、130万円とあります。60万円以上の弓については、巻き皮とッピングを好きな物からセレクトできるほか、弓の腰の強さ・バンスなどを好みに合わせてオーダ...
レイト氏、弱い弓なら、強く張って下さい。15cm位の高さから弓の一番弱い部分を絃の上に落として竿が毛に当たら無い位に張らないと、飛ばし弓は困難です。私の弓は強弓なので、普段は6mmでも弾けますが、弱い弓だと強く張って弾きます。...
アマチュアでそれなりにアンサンブルできる人って、かなり希少な存在。セミプロがトレーナーに来ても、うまく指導できる人は少ないと思う。アインザッツ、アップザッツや音程が合ったって、たとえばクレッシェンドはどう合わせるのって...
私の所持している楽器は、表板が横に金色に見える無数のハーゼが飛んで居るオレンジ・イエロー楽器です。ニスの色を考えるのなら、一般的な色の楽器には、興味は有りません。美意識・色感覚は各人異なるので、「パソコン上でいろんな色...
ヴィジョン・チタニウムの耐久性については、すごく長持ちする、という評価と、ドミナントとそれほど変わらないという評価が交錯していますが、ここでどちらが正しいかはっきりさせたいと思います。議論を単純化するため性能を数値化(...