アマチュアオーケスト
ラでヴァイオリンを弾いています。 幼少時より、病気で左耳が全く聞こえません。 一人で弾くときはいいのですが、複数で弾くとき(オケなど)は、自分の音が全く聞こえず、音程が大変不安です。 サードぐらい...
いいじゃないですか、弾いてみろって言ってくれるのですから。うちなんて、私が弾くと(コギツネコンコンとキ
ラキ
ラ星が弾けます)「ぎぇ~!アタシが弾いてると御近所に思われたら恥ずかしいからやめてぇ!」と叫ばれます。すごく悲し...
指弓は、弓を持った時の指の動かし方で、如何なる場合にも使うもので、Colleは奏法の一つだと認識しているのですが、どうなのでしょうか?初心者の方は、音の出だしが曖昧に成り勝ちなので、弓を持ったとき、指をクチュクチュと動かす練...
早起き様へ。マグロです。オーダー(特注)という方法も考えてはいるのですが、「これは!」と思えるクレモナ製新作に出会ったことがないので、どのマエストロに依頼したら良いものやら・・・、といったところです。プロの演奏家や一流...
いつぞやかの、ブ
ラコン、はたまた新日本とのバルトークはたまた、お嬢のためにかかれたというコンチェルトに続いて、はて、何回目だろか、懲りずに晶子嬢のコンサートに言ってきました。サントリーは、ブ
ラコン以来なのですが、今日の...
こんばんは.コレってこれですか?http://violinmasterclass.com/colle.php
fiddlin' economist氏、そして皆様、ト
ラメガでどうぞ。アガリ克服の~最先頭に立って~闘うことを~此処で~宣言する~♪勝利したぞ~(唱和)勝利したぞ~♪余りの馬鹿らしさに上がった事は有りません。ヴァイオリンよりも才能があるん...
クレモナ製新作の「真作」ヴァイオリンを求め続けながら、なかなか入手できずに、ずっと前に買ったカールヘフナーの50万円くらいのヴァイオリンを弾き続けているアマオケ提琴奏者のマグロと申します。私の「真作」の定義は、全工程の7...
ピグマリウスの最高価格から3丁 試奏させてもらいました。名もないイタリアンが1台比較のため置いてありましたが、ピグマリウスよりこのほうが明るくカリッとした音で、音量は同等、このイタリアンが最も私好みのVnでした。で、私の...
私もファ(down)
ラ♭(up)、ソー(down)ファミ♭ファ(up)、ソー(down)ファミ♭ファ(up)、ソー(down)ファミ(up)と弾いていたように思います。