一部の方だけが好きなんじゃないですか?このスレ。ROMしているだけで嫌悪感を感じている人も多いと思いますよ。自己陶酔の自己満で、ただのお遊びだと思いますが、第三者に不快感を与える書き込みはycさんの意向に反するはずだったと...
自分の経験でお話ししますお子さまのお年がわからないので、参考になるかわかりませんが…私、3~4歳の頃から始めました。自分では小学校1年生までピッチパイプをつかって自分で調弦していましたよく弦を切ってしかられた記憶があります...
シャコンナさんの書き方だと、「フ
ランチェスカッティ編曲版」がたくさん流布していると思っておられるようなかんじなんですが、だとすればそれはたぶん勘違いです。Geiger1951さんが紹介されたCDは私の愛聴盤のひとつですが、編曲さ...
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=146609で「魔弓の至芸」というCDが出ています。詳細がいまいち判らず困ります。http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=cscr8456を調べるとどうやら下記のLPレコードと同一...
ヴィターリのシャコンヌ(フ
ランチェスカッティ編曲版)を探しています。お勧めのCDなどありましたらお願いします。
1)ヴァイオリンの場合ピアノが家に置けない人でも習えます。2)ミュート(消音器)もあります。ゴムミュート消音効果(中)、金属ミュート 消音効果(大) 安いです。2500円くらい。3)ご近所の騒音にも耐えます。4)ヴァイオリン...
このスレッドでユダヤネタを行う心算は有りませんでした。又聞きや書物の引用ではなく、シナゴーグで演奏会を行ってから御意見をどうぞ。ユダヤ人にも色々居ますし、歴史的な背景と現代のユダヤ人とは全く違いますので、混同しないで下...
梓氏、はじめまして。非常に難しい質問です。私はピアノにピッタリ合わせる事もありますが、完全5度調弦をしてピアノと違和感の無い程度に狭く調弦をし直します。ブ
ラームスの場合は非常に平均率に近く調弦しますが、その時の気分次第で...
こんにちは。ピアノを弾いています。A=440で平均律のピアノの場合、ヴァイオリン奏者の方とヴァイオリンソナタ(ブ
ラームス)を合わせるとしたら、AだけでなくG,D、Eすべて合せてもらったほうがいいですか。
弓の毛を洗濯すれば、毛自体は復活します。疑問に思うのなら、顕微鏡で弓の毛の新しいものと古いものを見比べて下さい。然し、半年以上弓を使うと毛が伸びます。伸び方は一定ではありませんから、弾き難くなります。又、伸びると充分に...