ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

天才 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 8 Comments
[30129]

天才

投稿日時:2006年10月30日 09:23
投稿者:盆栽(ID:OUV4QYE)
「のだめ」しかり漫画等の世界では「天才」という言葉が乱用されてますが、みなさん、近現代、あるいは生存中?の天才って誰だと思いますか?
私的には、天才はまずコンクールなんて出たことない(ミドリとか)、小さいときからほとんと「師」がいない(クライスラー)みたいなイメージがあるのですが。
【ご参考】
[30130]

Re: 天才

投稿日時:2006年10月30日 09:32
投稿者:リムジン(ID:FpQoNZg)
天才・・・・類稀な才能に恵まれ、幼少の頃からその能力を周りから認めら      れ、人一倍の努力もでき、10代で開花する人。

      というところでしょうか??私のイメージですが・・・。

努力なくして天才はない、のではないでしょうか? そして、天才と言われる人は、同じ時間の努力で凡人の3倍くらいのスピードで上達していけるように思います。そこが、もって生まれた才能の違いでしょうか・・・。
[30141]

Re: 天才

投稿日時:2006年10月30日 17:40
投稿者:セイジ(ID:QHdGmVA)
神童も二十歳過ぎれば、ただの人。

早熟と天才を見分けるのは難しいですね。

最近のアンネ・ゾフィー・ムッターの演奏を聞くたびに、昔はよかったのにと思ってしまいます。10代で開花しても花の命は短いものです。
[30150]

Re: 天才

投稿日時:2006年10月31日 01:05
投稿者:とーます(ID:EZVZlFA)
  「あの人は天才だ!」
 
と世間の人々が認める人が、天才でしょう。では、

  世間の人々が認める天才とは?
 
う~ん、生まれ持った才能を開花させた人で、できるだけ多く社会に貢献している人で、人徳のある人なら、世間が認めるでしょう。

バイオリニストではないけど、音楽関係出身で、現代の偉大な日本人といえば、やはり

  ソニーの大賀さんでしょう!


ちなみに参考まで…
  
  てんさい【天才】

生まれつき備わっている、並み外れてすぐれた才能。
また、そういう才能をもった人。「数学の―」「―肌のプレーヤー」   [ 大辞泉]
[30151]

Re: 天才

投稿日時:2006年10月31日 01:07
投稿者:そーですね(ID:MFQ5EXc)
クレッチマーの著作でも参照されたら如何でしょうか
[30181]

Re: 天才

投稿日時:2006年11月01日 12:20
投稿者:盆栽(ID:IzIxIWc)
そうですねえ、神童ってそのまま天才にならないですね。
「クレッチマー」、読んでみます。
ありがとうございました。
[30252]

Re: 天才

投稿日時:2006年11月05日 08:15
投稿者:NON(ID:InkVSIU)
リムジン様の
>同じ時間の努力で凡人の3倍くらいのスピードで上達していけるように思います。そこが、もって生まれた才能の違いでしょうか・・・。

に該当するお子さんを見た事があります。才能が有るという方は確かにいるのでしょうが、天才になりうる為には、その方の資質、環境、運、親の努力もいるのかもしれません。人生は長いので、才能をキープして行けるという事が一般人に”天才”といわれる人なのではないでしょうか。大人になるまで才能を伸ばし維持する事は並大抵の事ではないと思います。
[30258]

Re: 天才

投稿日時:2006年11月05日 15:13
投稿者:リムジン(ID:FpQoNZg)
NONさま、

>大人になるまで才能を伸ばし維持する事は並大抵の事ではないと思います。

そうですね。小さい頃は「神童」と騒がれても、いつの間にか姿を消してしまう人もいますね。
親、環境、運などに恵まれると、そのまま順調に素晴らしい音楽家との成長を遂げることができるのでしょうが、皆が皆そうとは限りませんよね。

私が以前住んでいた町に、「神童」っぽい(?)子がいて、7歳でピアノを始め、あっという間にソナチネくらいまで進み、先生が「これは、只者ではない」ということで、高名なピアノ教師に紹介して、ますます腕を磨き、ピアノのコンペティションで、全国で1位になりました。今もひたすらプロのピアニストを目指して邁進中のようです。彼の家庭は音楽一家で、お母さんも大変熱心な人なので、そういう環境にも恵まれているのでしょう。
いつか彼がコンサートピアニストとして活躍する日が来るかも・・・!と楽しみにしています(^^)。
[30259]

Re: 天才

投稿日時:2006年11月05日 18:35
投稿者:NON(ID:InkVSIU)
スレ主様が仰る
>小さいときからほとんと「師」がいない(クライスラー)みたいなイメージがあるのですが。
という状態で、”何も教わらずに何でも弾ける天才”という方は、現代に存在するのでしょうか?やっぱりリムジン様の仰る様に
>親、環境、運などに恵まれると、そのまま順調に素晴らしい音楽家との成長を遂げることができるのでしょうが、皆が皆そうとは限りませんよね。
 というのが普通なのかもしれません。才能があって、次に重要なのは『良い先生』で、先生にも技術を教え込むのが上手い先生もいれば、情緒を伸ばすのが上手い先生もいるはずで、さらにそれぞれの子供と先生の相性が有るでしょうから、『確実にその子を伸ばしてくれるパーフェクトな先生』に出会うことが難しいのかもしれませんね。
 良い先生とは?という問いの答えは(人によって良い先生の定義が違うのだと思うので)千差万別なんだろうし、運なのかもしれません。だから”天才”と呼ばれる人は少ないんだとは思いますが。

>彼の家庭は音楽一家で、お母さんも大変熱心な人なので、そういう環境にも恵まれているのでしょう。
 という様に元々音楽と言う環境に囲まれて育っているという条件も大事なんだと思います。

 『天才』『才能』『良い先生』は中々答えのでない話題なのかも知れません。天才の親御さんは大変でしょうね~。いずれにせよ才能のあるお子さんがいっぱい育って素敵な音楽が沢山聞けると良いですね。

関連スレッド