ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

新しい先生を探すのに。。 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 67 Comments
[23186]

新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年09月27日 10:18
投稿者:空母(ID:ZTVEZHA)
。。。困っています。どうか良いアドバイスをお願いします。

子供は来年中学生です。小さいときかvlnをならっていて、やや難しい曲も弾いていますが、誰が聴いても「基本がなってない」とのコメントがあります。今の先生には沢山感謝していますが、もっと細かく基本から治してくれる先生を探さないと無理みたいです。

楽器店に聴いてみようと思いますが、皆さんはどうやってよい先生を探していらっしるのでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 7 ページ [ 67コメント ]
【ご参考】
[23447]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 21:06
投稿者:うちも代わりたい(ID:EnBEkJk)
いわゆる音楽大楽附属のお教室の先生に単独で5年以上師事してきて、その5年を振り返ってからの選択・結論です。5年以上の、見たこともない他人のレッスンの内容も子供の成長過程もわからないまま、他所の家庭の「子育て」姿勢にまで言及されるのは無責任だと思いますが。。。
 バイオリンに関してのご意見ならともかく、ここで「子育て」論議をするつもりは当方にはまったくございません。
 
[23448]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 21:22
投稿者:あら・・・(ID:YhYIICA)
暴露しちゃったね。
[23449]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 21:31
投稿者:わかります(ID:Q2d0JIA)
この掲示板は良い方もいらっしゃるようですが、頭から人を馬鹿にしたような発言があるので嫌ですね。

さて、「基礎が出来ていない」のは、もしお子さんが家で真面目に勉強していて、親御さんもきちんとフォローしているのであれば、100%教師の責任です。ましてや先生御自身が、自分の生徒に対し「基礎が出来ていない」というのは、家庭できちんと勉強している場合は、教師が悪いんです。
(家できちんと習った事を練習していない場合は別ですが)

まともに教える事の出来る教師なんてそうそう居ないのが現実です。
嫌な書き込みなどを気にせずに(どうせそういう書き込みをする人は自分が成功していない人だと思いますから)頑張ってさがして下さい。
良い先生にめぐり合えるといいですね。
[23451]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 22:14
投稿者:私もわかります。(ID:NiYBdhY)
真剣に悩んでおられる方への失礼な発言に気分を害していました。
本当に良い先生に出会えるといいですね。無責任でただの商売と割り切るようないいかげんな先生をいっぱい知っています。5年も我慢したなんて。基礎についてはもっと早く手をうつべきではとびっくりしています。もう小学校高学年じゃないですか?
専門にというのと、趣味にというのとで、あからさまに教え方を(基礎)を変える先生って多くありませんか?子どもの進路なんて最初から決められないですよね。
親が決めてたって、自我が出てから他がよくなったり。趣味でも専門でも
基礎は同じだと思いますが。先生として、音楽への姿勢が問われますよね。
嫌な書き込みなんて気にしないで、がんばってください!
[23452]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 22:22
投稿者:本当に先生のせいですか?(ID:JCM1QQ)
>これまで先生の指示で他の生徒もやらないような教則本を
何冊もやらされて、このセリフなので、
もっと効率的な指導をしてくれる先生を探そうと決意しました。

まあ、先生を変えるのは勝手ですが、
もう一度振り返って考えてみましょう。
本当にお宅のお子さんは先生の言われた通りの事をやる、
優秀な生徒さんなのでしょうか?
もし、「先生の言われた通りにやってきました!」と言い張るのなら、
何故先生は、お宅のお子さんを認めて下さらないのでしょうか?
先生の言う通りに出来てるならば、先生の理想通りの生徒に
育っているはずで、当然「基礎が出来てない」などと言う発言は
出ないと思います。先生に指導力が無いとか言う前に、
自分たちが本当に先生に忠実なのかお考え下さい。

そして、基礎と言う物は、非常に時間が掛かる物で、
やはり10年ぐらい、同じ先生に付かないと駄目だと思います。
お宅様の場合、先生が「基礎が出来てない」と言うのは、
まだまだ積み上げてる最中で、気を引き締める意味で、
その様に厳しく仰ったのではないでしょうか?
[23453]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 22:31
投稿者:幸太(ID:YhYIICA)
横からすみません。
バイオリンのティーチングを学んでいる者です。私の勉強のために、少し、教えてくださいませんか?

バイオリンのいい先生を見つけるのは、どうして困難だと思われますか?
コンタクトが取り辛いのでしょうか?会えない環境なのでしょうか?
[23456]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 22:42
投稿者:チャンス(ID:J3ggBTU)
うちも代わりたいの先生は難しい事を早くさせるタイプの先生なのですか?
音教の先生なのでしたらちゃんと教えられないはずはないと思いますが、
このタイプの先生につくと親が相当研究して自主的に基礎や奏法など勉強しないとついてゆけなくなりますよね、、、でも人より上手になりたいのだったら頑張るしかないです。難しい課題を与えられたらチャンスですよ!
バイオリンの基礎なんて一生かかって身に付けていくものと私は考えます。
[23457]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 22:58
投稿者:空母(ID:U3QEYg)
幸太さんへ
やはり、素人のママさんは見る目を持っていないです殻、選ぶのも難しいし、通い始めてから疑問が出てきても、自分や自分の子供が問題なのか、先生が問題なのか、それともその状態が普通なのか。。。評価の基準がないです。おまけに、お付き合いもありますから、わがままを言う親だと思われたくないから、疑問点について相談するのも難しい。又、、体験レッスンのときにはやさしくてくれても、暴力を振るう先生もいるし、ドタキャンする先生もいます。

いつもニコニコしている先生でも、計画性がなくて、あれもこれもちょっとずつの先生だったりすると、果たして上達しているのかどうかわからないような先生もいます。私も教えているから、計画が生徒に見えてないとだめだとわかってきましたが、ヴァイオリンに関しては、多くの先生は目的・計画・評価について何も言いませんから、子供はまだ初級なのか、もう上級なのか、親にはわかりません。(難しい課題曲を下手に弾くこともあるからね!)
[23459]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 23:09
投稿者:幸太(ID:YhYIICA)
空母さん

・・・なるほど。ご丁寧にコメントくださり、ありがとうございました。
;;;ごめんなさい。言葉に詰まります。

バイオリンは習うことも、教える方も難しいのですね。
まだまだ、日本には(自分も純粋な日本人ですが)馴染みのない楽器なんですかね・・・。
私から見れば、「いい先生」は、沢山いるように思うのですが。
[23460]

先生への不信感

投稿日時:2005年10月05日 23:13
投稿者:ぴよ(ID:FINHeSY)
横からおじゃまいたします。 子供へバイオリンを教えていただく先生と親との関係の観点から考えると、’うちも変わりたい’さんのように、 先生への不信感が芽生えてしまっている以上、 他の先生をあたってみるという選択もアリなのではないでしょうか? 

お子さんのご年齢がわかりませんが、 ある程度の年齢までは、先生から教えていただいたことを、家の練習で子供が実践できるように、縁の下からサポートするのが親の役目だと思います。 親が先生の指導法に不信感を抱いていては、サポートをすることも、やはり難しいのではないでしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 7 ページ [ 67コメント ]

関連スレッド