黄ばんだノートが残っていた(爆笑)。日付は秘密(笑)レと
ラが不純になるのは純正調の理論で確かなことです。音階を周波数の比率とか、今流行の「セント」だと……私にはまるっきり解らないので、具体的な数字にしますよ。ブザマですの...
以前 バイオリンは楽器7割、腕3割の世界 というコメントでベテ
ランの方々より厳しい反応を頂いたのでちょっとまた あれ なのですが 便乗質問をさせて下さい。最近感じているのですが 弓には 楽器を鳴らし易い弓 というのがある...
> レ・
ラがウルフですね。難しくて議論についていけない。なんで、レ・
ラがウルフなの?レ(D)も
ラ(A)も開放弦でしょ。最初に調弦するのはレと
ラじゃない。ピタゴ
ラスも純正律も同じ5度なのに、なんで純正律だけウルフになるの?
参考になるかは分かりませんが、ク
ラシックコンクールとかを見てみると良いかもしれませんよ。自由曲ですので。
A線だけ、響きが欲しく、またテンション弱め、の合成弦となると、コレルリ・アリアンンス・ヴィヴァーチェをA線に使われる事をおすすめします。柔らかめの弦で、残響という点ではピカイチです。そのA線の感触で、次に他の線にも展開すべ...
普通の白いハンカチ(洗いざらしの方が柔らかくてベター)が一番いいとおもいます。2枚あれば片方で松脂を落とし(弓とヴァイオリンの両方の表面についた松脂の白い粉をおとすため)、もう片方でニス面をやさしく磨きます。汚れに気付く...
雪だるま様 その後、お子様の具合はいかがですか?>NONさま、ありがとうございます。私は本当に何も知らないので、ここでいろいろ勉強させていただいて助かっています。 と、ありましたが、私の方こそ何も知らない素人なのでこち...
pochi氏私は帝国の植民地ではないところに住んでおります。この
ランキングは、帝国人自体信用してないので、植民地人はなおさら信用するには及びません。
[27072] pochiさん、ありがとうございます。もっと強烈な反発を予測していました。>> 米国では一般大学の音楽学部にトップク
ラスのプレーヤーが沢山います。>****奨学金を沢山貰って大学に居る連中です。音楽学部に居る人...
[27064] 匿名希望X さま、ありがとうございました。>例えばレファ
ラが純正調では既に不純----------あ、そのことでしたか。レ・
ラがウルフですね。純正律擁護者は何故かこの欠点をあからさまには言いたがらない。ア・カペ
ラではこれ...