このスレ結構面白いですね。> ・天才アインシュタインはアマチュアのバイオリン弾きで> あったが、拍を上手に数えられなかった。この話って、音楽家との親交の深かったアインシュタインが、誰だか失念しましたが、とある有名音...
お、重いっ。このスレッドだけブラックホールのように重いですね。しかし、なんとなく書き込まなければいけないような雰囲気を感じました、、、。pochiさんが少しだけ言及していらっしゃった「労働」と「学歴」という観念は、貴族社会(...
>>シェーンベルク>>ベルク>>ヱーベルン>>宮城道雄+++pochiさん早くも寝た場裸史ですか。つまり、そこがダリなんですよ。ダリは抽象派を評価できないでしょう。中国の水墨画の色彩を評価しても意味ないでんです...
作曲家の西村さんなら名前「郎」ではなくて「朗」が正しいと思います。結果に関しては、概ね賛成します。最後の3~4項目くらいは
バッハにもっと高得点あげたい気もしますが。私にとって「ドラマチック」と「気高さ」で
バッハが最高です。
西村郎さんのパクリで行きます。++++「ダリの採点」++++サルヴァドール・ダリは絵画の巨匠達を採点しました。ダリの採点に従う限り、フェルメール、ヴェラスケス、ラファエッロが高得点です。 九つの項目 で20点ずつの配点です。つまり...
ベートーヴェンは過激な共和主義思想の持ち主で、怒りっぽくて、不細工で、ケチンボで女中にしょっちゅう逃げられるほどでした。モーツァルトは贅沢好きでスカトロ趣味で賭博が大好きな浪費家でした。
バッハは頑固で喧嘩好きでした。18...
■05月18日(火) - 午前 10時00分 ~ 午前 10時55分 - BS2 クラシック倶楽部「無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004」
バッハ作曲「キューバ・ダンス 第2番」 ...
>複数の国の精神科医から、統合失調症では無いとの診断を受けてまpochiさんのこれを信じて以下、質問しちゃいます >サン・サーンスは、夢の中では何故かパチンコなのです。よくわかりませんが サンサーンスが パチンコ台になってい...
バッハの鬘を毟り取ったら禿げだった夢を見た事が有ります。笑い転げて起きました。10年程前、"Are you a space alien?" (あなたは宇宙人?)という、統合失調症診断電脳プログラムが有りました。私は、宇宙人である可能性...
>これは、音楽家にとって、正しく哲学的命題です。> この手の話をする人の特徴の種類> 1)御勉強が極端に出来無い。> 2)非常に観念的で、話がし辛い>3)統合失調症的症状を持つ人これを読んで思い出しました。統合失調...