ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17665 件中 8701-8710 件目を表示中
サンサーンスがササーテに捧げた曲だとか・・・ゆっくりかと思えば、急にギアチェンジ。私が知ってる限り最後のA durの部分はグリュミオーが世界最速!
ヴァイオ様、rio様、セイジ様。お返事ありがとうございます。私の弓は新作ですが、(弾き比べた限りでは)オールドの名弓よりも腰が強いというわけではありません。レーピンのリサイタルを聴いた後、いつもは7ミリぐらい毛を張っている...
モグさま、ロングボーイングやってみました。すぐに気づかされた点があってびっくりです。弓の元のほうって、中心から先よりも支えるのに力が要るものだったんですよね。当たり前ですが。元のほうは、意識的に弓を摘むように支えて、...
すっかり遅くなってしまいましたが、リサイタルでのもうひとつ発表?内容です。ぽむぽむさんお待たせしてしまって申し訳ないです。深山先生のアルバムがもうすぐ発売になるそうです。アルバムって言っても写真集じゃないですよ。CDの...
chi-a-ki☆さんへ、リサイタル感動されたようで良かったですね。深山先生のDVDですが、ヴィオならヴァイオリンと奏法的にはそれほど違いませんので非常に役に立つでしょう。実際、友人のチェロ弾きがこのDVDを見て、これはすごく...
JAMESさん。フレクソコア・パーマネントをお使いになられて3ヶ月目とのことですね。耐久性に優れたフレクソコア・パーマネントと言えども、JAMESさんがおっしゃるとおり、1ヶ月過ぎると、音の張りが若干薄らいできます。別な言い方を...
皆さま、お久しぶりです。みゆきさん、toroさん、呼びかけてくださって、ありがとうございます。みゆきさんヴァイオリン・テクニカルクリニックのDVD、ストリングの「目からウロコのポイントチェック」喜んでいただけて良かった...
すみません、なかなか続きを書きこむことができずに今になってしまいました。やっぱりパソコンもう1台買おうかしら……みゆきさん良かったですね。お仕事の合間にもイメージトレーニングいいですね。下の子の例の話(大きくなったら深山...
suzuchinさん。フレクソコア・パーマネントを試されたのですね。鉄臭さという表現が何を意味しているのかは、自分にもわかります。自分は今でも最高級ガット弦「オリーヴ」の音や弾き心地が自分にとって理想的だと思っていますので、そ...
急激な変化は避けたほうがいいですねー。乾燥した部屋から、急に雨の降る街に出たり。そしてまた、暖房ガンガンのホテルやレストンに入ったりとか。 これをやって新作の楽器を割った人います。ま、それが直接の原因かは特定できませ...