ところで、父娘でVn始めました様、お嬢様はお元気ですか?家の娘と年が近いんですものね、もうすぐ年長さん?可愛くなってきてますね~~。いつか、娘の
チェロと合わせる機会なんかあったら、楽しいのにな~~。娘も
チェロ大好きでがん...
こんにちは。毎日毎日、あれよあれよと時間は飛んでいってしまいますね。愚息も小学校中学年になり、少しずつ変わってきました。小さい頃は、私が怖いから練習をするといった調子でしたが、最近は「変なんだよな~~。ヴァイオリンはや...
原因が弓にある場合と、ご自分にある場合があると思います。見極めは先生にしていただくのが良いのではないでしょうか。先生についていない場合の解決方法については考え付きません。弓にある場合は…どの程度の弓か・毛替えはいつしたか...
ゴレンジャーさま 名弓作家の作品でも、一つ一つしっかり
チェックすることが大切ですか。あ、サルトリーやペカちゃんには手が出ないので心配要りませんでした。(涙) predettiさんは、コンテンポラリー作家さんですよね。お...
pochiさま&クロアシさま いつも掲示板でのご意見を拝読しているお二人からアドヴァイスをいただけてうれしいです。ありがとうございます。 新作の中にも、優れた弓がありそうですね。 やはり、オススメは有名どころのギョーム...
月刊ストリング2008年4月号の「目からウロコのポイント
チェック」の98~99ページの右手の親指に関するアドヴァイスを読んで、早速試してみたところ、弓を軽く柔らかく持てるようになりました。結果的に弓がブレたり震えたりし...
私はGEWAの安い角型を使っていますが、とがめられたことはないですね。 国内国際ともです。きちんとした身なりで(経験上、見た目は重要なよう)、早めの
チェックインをして、早めに搭乗口に行っているようにしていれば、場合によ...
チェロやベースの運弓は知りません。私には
チェロっぽい音もベースっぽい音も出せません。
>これを上下だと教え込むと大人から始めたでも>真っ直ぐに動かせる傾向があります。pochiさん上記の考え方って面白いですね因みに
チェロやベースの場合は左右でしょうか?それとも前後?
私自身はここ4年、50回以上、欧米国際国内線をひょうたん型ケース(3辺合計制限内)または角型ケース(同5cmオーバー)でヴァイオリンと共に飛んでますが、全く問題なしでした。今、空港から投稿していますが、今回もOKでした...