思ってた以上に駒の寿命が長いのでびっくりしました。オイ
ラは、A線が駒にけっこう食い込んでくるのが早いんですが、何か悪い原因があるのでしょうか・・・・調弦の仕方が悪いとか・・・
このスレは、シリーズ化?!してて、ついに5ですか・・・ずっと外から傍観していましたが、すごいスレですね♪>上下にかかる前提で、その例外を含めてよいヴィブ
ラートのかけ方につ>いて検討・議論・情報交換を行うことです。↑これが...
pochiさんへ。ネガティヴ・キャンペーンのように見える、とは心外です。自分は大好きなオリーヴの弱点を改善してくれたパッシオーネが非常に気に入っています。この喜びを多くのオリーヴファンと分かち合いたいと思っています。パッシオ...
椰子の実氏の文章は、パッシオーネのネガティブ・キャンペーンの様にも読めて仕舞うのは、私だけでしょうか?
葉加瀬と古澤のツインバイオリンでのチャルダッシュが聞きたくてアルバム買ったのに収録されていなかったです。国際フォー
ラムの録画で聴くしかないのか…他に音源ありませんかね。
そう言えばイチイさんのところも弦を安く売ってますね。海外からの情報によると、パッシオーネの細いゲージのものが大変好評で品薄となっている、とのことです。標準よりも太いゲージのものは、日本国内の通販のお店でも既に取り扱って...
イチイヒロキというところに注文しました。まだ、標準ゲージしかないようです。Dだけ太いのを使うのが好みですのでまだまだ探さないといけません。いずれにしろ夏場はオリーブを使う気がないので新商品には期待してます。オリーブは悶絶...
「ヴァイオリン学習者のためのヴィブ
ラートの研究 そのⅢ」には以下のような調査内容が書かれています。本論文では、ヴァイオリンではチャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲から2音のヴィブ
ラートを測定。またチェロではドヴォルザーク...
ヒロさんもパッシオーネを注文されたとのことですね。3割引の店で購入されたとのことですが、どちらのお店でしょうか?アルシェ201ソロは、明るい音色でひっかかりが良いので、ゴールドブ
ラカット&ドミナントだと、E線がキンキン...
>椰子の実様パッシオーネが3割引ショップで販売開始されたようなのですみやかに発注いたしました。オリーブの音色には悶絶しておりますが、アンサンブルなんかやるときには安定したピッチが望ましいです。ちなみにアルシェ201ソロ...