concordmusicではパッシオーネは69.05$と70$を若干下回ってますね。ttp://www.concordmusic.com/dynamic_str.asp?pagelabel=Passioneゲージも標準ゲージだけでなく、標準よりも1段階細いゲージも選べる(E線は全3種類とも選べる)と...
アマチュアチェロ弾きさまご指摘の通り、録音・表示機能は前バージョンからありました。失礼しました。新バージョンで追加されたのは、録音済みの音楽データを再生・表示しながら録音する機能です。伴奏を録音しておいて、それに重ねてヴ...
catgutさんリアルタイムに録音しながら分析結果を表示する機能は、以前のtartiniにもありましたよ。勿論ヴィブ
ラート解析は出来ませんでしたが。因みに私のソフトもリアルタイムに録音しながら、解析&表示も同時に行えます。過去に録音...
初めまして。私もこの春からカイザー始めました。びよりん暦1年半の者です。カイザー、難しいですね。でも、思った以上にメロディーが綺麗で、覚えやすく、割と好きです。いきなりハ長調から始まったので、音をとるのが難しいし、ス
ラ...
tartiniの新バージョン(1.1)を使ってみるついでに、いくつか手持ちの楽器のE線開放弦を音色の比較のために録音してみました。ピンマイクを使ってf孔の直近で録音したところ、はっきりと音色の違いが比較できました。スペクト
ラムアナ
ラ...
tartiniの新バージョンの主要な改良点は以下のような点です。・リアルタイムに録音しながら分析結果を表示可能。またすでに録音した音楽データを再生・表示しながらの録音も可能。・表示スケールを以下に設定可能(基準音程は相変わらず...
DVDは下アドレスにてご確認ください。ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2536061同店にてベートーベンのコンチェルト(ボールト指揮!)のDVD(しかもカ
ラー映像)も手に入りますよ!!
>本なら、まず、聖書と希臘神話だと思います。私はまったく信心が無いから、上手になれなかったのかも知れません。私が上手にならなかったのは、信心がなかった所為かも知れない、と最近思いつつありました。というのは、先日、マタイ...
・上級者でないと弾きこなせない楽器について、「楽器の物理学 N,H. フレッチャー (著), T.D. ロッシング (著)」という本によると、Carleen Hutchinsらがヴァイオリンを胴体の振動特性の違いに着目して、ダブルオクターブ法という手法で...
比較的高い確率で最安なので、いつもConcordで買っています。Passioneも$70切ってるし、、若干ゲージも選べますよ。。。といいながら、まだ手を出せずにいる自分。