さっき、ラジオ体操の耳コピーを早速弾いてみましたが、病気にはならないと思います。半音づつ上げて練習するとやはり病気になるかも知れません。スピカートとスタッカートとマルカートの区別を付けないといけないので、中級者以上向け...
>[841] ウォー
ミン グアップには音階>も厳禁です。子供の頃から、こんな事してたから、頭がおかしくなったのです。 では、ウォー
ミン グアップには何が良いのでしょうか?「ラジオ体操」でしょうか?
[841] ウォー
ミン グアップには音階も厳禁です。子供の頃から、こんな事してたから、頭がおかしくなったのです。
初心者は、先生について勉強を始めて1年目の人。初級者は、2オクターブの単音・長短調の音階が全部正確に弾けない人。中級者は、カールフレッシュ音階教則本が全部弾けない人。上級者は、有名所のコンチェルトが通る人。プロは、有名所...
■11月23日(日) - 午前 9時00分 ~ 午前 9時30分 - ABCテレビ題名のない音楽会「葉加瀬太郎~流転のヴァイオリニスト」(以下ホームページより抜粋)日本でコンサートチケットの入手困難なヴァイオリニストの一人である葉加瀬太郎さんを特...
ぷーたさんこんばんは+++++++++楽器と弓の相性についての個人的な体験です。フランソア・コーサンを使っていた時代……スワン型のオールド弓がいかれたので、向丘の福田和人さんのところへいったらかわいそうに思ってくれて Victor Fetigu...
言っていません。ただ、いやだな、と思っただけです。それに、すっごい汚いビビリ音を絶賛なさるところが私にはちょっと皮肉に思えたのです。嫌いなのに絶賛なさってるのですね。表現は難しいですね。別につっこんだつもりは無いのです...
横好きさま子供のヴァイオリンの価格の話ですが、ある程度の質のヴァイオリンはちゃんとした価格で売却できますし、本当のコストはそんなに高いものではありません。私の子供の場合、3/4で20万円ほどのNo BrandのMirecourt Violinを買い...
ともちんさんの明解答でおわりです。蛇足ですが…皆さんフランスの下記サイトはご存知ですか?http://www.oistrakh.com/discographies.htmlここにある下記録音:Concerto pour 2 Violons en re mineur, BWV 1043 avec Yehudi Menuhin, Ge...
ヴァイオリニストに限らず、天才的な芸術家や作家、哲学者、研究者には非常にゲイが多く、私も以前から不思議でした。性欲を司るのは脳の視床下部なんだそうですが、近年、同性愛者は共通してこの視床下部に肥大(だったかな?)が見ら...
最初
前
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
次
最後