最近、弦楽オケでドボの弦セレやったんですが、5楽章の最後の方の1楽章の主題が出てくるトコの音程が・・・録音聞いたら低く感じたんですよね。
カンケー有りなのでしょうか?1楽章を弾いてると・・・合ってるとは思うのに全体的に...
みなさんは「煙草のバイオリンに対する影響」について考えたことがありますか?私はバイオリンの練習を始めるときにケースを開けるとかすかに香る楽器のにおいがなんとも好きでたまりません(変態?) 松脂なのかニスのにおいなのか膠...
はじめまして、かもめと申します。私も¥18,800の入門セットでバイオリンを始めたので意見を述べさせてもらいます。もし、りゅうさんが、バイオリンは始めてみたいけど続くかどうか分からないので、いきなり何万円、何十万円、という楽...
10年前、45才で始めた私はグループレッスンしか経験ありませんが、アマオケの1stで3PULT(時々2PULT)にいます。グループレッスンも参加意識の持ち方で楽しいもので、今後もずっと続けるつもりで、今のところ個人レッスンに興味は...
初心者の私がここで発言するのは、お恥ずかしいのですが…。実はちょっと最近肩当を代えてみたら、あざができるようになりました。それまでは、スタンダードで誰もが一番最初に使うと思われる(笑)KUN使っていたんですが、マッハワンに...
しまった(^^;)、素人の私が振るような話題ではなかった(笑)(↑笑ってゴマかす、dd)うずまきさん> 葉加瀬太郎ですね。クライズラー・
カンパニーの時はよく聞きましたが最近のアルバムは聞いてません。すみませんm(_ _)mエトピリカ...
fiddleさん、Tinkerさん、初めまして。ううっ、私は大阪在住なので、教えていただいたライブには行くことは出来ないのです。残念です。過去ログでもありましたが、大阪や京都方面ではフィドルやジャズ(ジャズにも心動かされます...浮気...
カンガルー様、私は桐朋を卒業し、現在はアメリカに住んでいるヴァイオリン弾きです。ちなみに音教には通っていませんでした。実際、私の友人には数人、音教卒の方達がいますが、彼女達いわく、音教にあまり小さい時から入ってしまうの...
すみません、売っている場所ですが東京なら、銀座ヤマハ本店の楽譜売り場へ行けばほぼ確実にあると思います
>マルタさまニ楽章だけ?という楽譜はたぶんないと思います全楽章ヴァイオリン用とオーケストラをピアノ用に編曲した伴奏譜がセットになっていて国内版で知っているのは、江藤俊哉編(レッスンの友社)輸入版だとインターナショナル版...