ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"パガニーニ | Paganini"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"パガニーニ | Paganini"の検索結果

675 件中 581-590 件目を表示中
パガニーニのカプリスからバッハの無伴奏に若干シフトしたようなので少し書かせてください。私の最初がクレーメルでした(3ヶ月くらいとくに土日は一日の大半CDかけてました)。ある日注文から2ヶ月程待って届いたシゲティを再生する...
なるほど、大先生はやっぱり上手いんですね。その先生のすごさは弟子にしかわからないという事か。それにしてもオイストラフが先生だったらノイローゼになりそうです。また話が変わりますが、ブルッフのスコットランド幻想曲のよい演奏...
>>ぷーたさん>あの作品の演奏はほんとにソナタ3番ですね:プロでも弾かないひと多いんじゃないですか。弾かないっていうと、本題に戻って(パガニーニのスレでした):カプリスを、オイストラフは弾かない。弟子のピカイゼン...
バッハの無伴奏はそれこそ無数にありますが、いちおう僕の愛聴盤をあげると、・メニューインの若いころの録音・シェリングのステレオ録音・ミルステインのステレオ録音・エネスコ・シゲティ・パールマン(意外に思われるかもしれません...
ラジカセでもカーステレオでも、違いは歴然わかります。バッハの話題、ここと違うかとは思いますが、あれは弾くほうが楽しいでしょ。聴いても楽しくありません。下手でも何でもいいんですよ。別に人に聴かせなくてもいいんだったら、ひ...
レスどうもです。CDは、ネットでHMVにて買うのですが、こんなに、、、、http://www.hmv.co.jp/search/keyword.asp?adv=1&keyword=BACH+VIOLIN+SONATAS+PARTITAS&genre=700はぁーどれにしようかな(笑)オイストラフはない...
バッハのパルティータ。クイケン良かったな~。CDになっているかは?ですが、以前ヴェンゲーロフのパルティータをTVで見たのですが、良かったですね~。
バッハのパルティータに関してはやはりPHIRIPのクレーメルの録音が素晴らしいと思います。音楽評論家 渡辺和彦氏も自著の中で絶賛されていたと思います。オイストラフとハイフェッツの録音も聴いてみたいので捜してますがないのでしょう...
すげぇ~、ラジカセで違いがわかる耳って絶対すごい。きっと、私はスゴイ鈍感で、差がはっきりでるような再生装置じゃないと駄目な耳なんだと思います。この手の内容の掲示板は、誰がいいだのこうだのなって荒れるケースが多いですが、...
ぷーたさんいつも乍ら、高い知識と親切なコメント、尊敬するしかありません。ぷーたさんお勧めのRabinの録音、こんど是非聴いてみます。カプリスと外れますが、ショパンのノクターンとかも絶品でしたよね。再生装置がどうであれ楽しめる...