ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17560 件中 5811-5820 件目を表示中
父娘でVn始めましたさんに同感です。このサイトは大好きです。特にこのneko先生の意見には毎回納得せざるおえません。どの方なんでしょうね。イグーユさんの文筆も楽しいですよね。アメリカ在住の者にとってこちらの掲示板とビバおけ...
父娘でVn始めましたさま、理解できないとは不思議ですね。佐藤正人氏はストディヴァリは調合済みで売られているニスを楽器に塗っていたであろうと指摘されていますが、これをどう思われますか?ニスが音を良くするならそんなはずはな...
前置きですが、子供が習っているので、自分はヴァイオリンに関しては素人母です。愚息の先生はフンス育ちですが、英語でレッスンしています。私は英語はへたくそですし、音楽用語なんてぜんぜん分かりませんでした。(例えばト音記号...
pochi様、ありがとうございました。4指がちょっと届かないのですが余計な力があちこちはいっていることが判る気がします。皆様に教えていただいた練習を繰り返ししているうち、ふと、サダのドレッシングのように、ミシドレッドシと詰...
記述に不備があったので、再度投稿します。失礼しました。どちらが正しい、というより、これはそのまま練習の過程になっていると思います。まず、1.左手の親指を離して練習してください。はじめはゆっくりと、全ての指がなめらかに動...
セロ轢きのGoshさま早速のお返事ありがとうございます。>その先生が片言の日本語で変なことを言ったとして、>「失礼な奴!」と思いますか? ⇒おっしゃるとおりそんなことは感じません。私が理解しやすいように考えてくださってい...
20年近くピアノをやっていた私の感覚でいうとハノンは省略でいくと...入門:バイエル初級(1):ブルグミューー25の練習曲、バッハ(アンナ・マグダレーナのための小品集)初級(2):ピアノのABC、ジリテ、ソナチネアルバム、バ...
楽譜が手元にないので確言はできませんが、少なくとも『プロムナード』だけなら、ツェルニー30番のレヴェルでもなんとか手が届くのではないか思います。他にも難度の低い曲がいくつかあるはずです。全音楽譜出版社の難易度別分類を調べ...
クロアシさん、ありがとうございました。親指をつけたまま最初から練習すると、まったくと言っていいほど動きません。でも親指を離してみて練習してから、親指をつけたほうがスムーズに動く感じがしましたので、どっちなんだろうとずっ...
 全然具体的でなくて申し訳ないのですが、「気楽に行きましょう」。 小生の知るドイツ人は(と言っても数人ですが)、自身外国語(英語)で喋る苦労は知っているから、こちらのトンチンカンな英語を責めたり嗤ったりはしませんよ。 ...