みなさん、あまり他人の知らない「非有名演奏家」「非有名CD録音」があったら紹介してください。簡単な演奏評も添えてくれるとGoodっすよ。############手始めに私から:アレグサンドル・ブルシロフスキー(1953-)のバッハ無伴奏全集:レ...
NHKのラジオの英会話?11月の教本に、御嬢のインタビューが載ってるらしいんですけど、知ってる人います?
痔のフランチェスカッティ さんどうもありがとうございます。18歳の可憐な諏訪内嬢が目に浮かぶようです。是非DVD化して欲しいものです。ゆーた さん数ヶ月前ですが、楽天のオークションに出てましたよ。6800円くらいだったと記憶してま...
シンシナティ響のHPに日本ツアーの記事がでていました。諏訪内さんのコンサートでのphotoもちょっと小さいですが出てましたよ。ご参考まで。http://www.cincinnatisymphony.org
テレビほとんど見ない人です。うちには、子供用に14型のVEGAしかない。なので、>確認ビデオでパリの諏訪内さんに確認に行っていた。「確かにウン・ポーコという記号はあります」と気持ちよく答えてらしたが、『ウン・ポーコがでて...
河合なおこ・・・そういえば歌ってた。楽曲提供は竹内まりやですよ、確か。しかし「河合なおこ」を分かる方が何人いらっしゃいますかね~?と、諏訪内さんのスレでしたね。ちょっと前のの「トリビアの泉」で『楽譜にはウン・ポーコとい...
猊下ですかねー。おいら坊さんですかー。兎に角、今木嶋さんの方に興味が行っているんで、コメントしません。木嶋さんについてN響のMr.Nが一言もコメントしないのが不気味です。Mr.Nは庄司さんがひいきかも知れません。ところで明日から...
メトネルのソナタのムズカシさ・・・うまく言えるほどの見識はないので・・・・ただ、2番も3番も、それぞれ40分程度の大きな曲ですので、規模ではコンチェルトに十分匹敵する感じです。メトネルの兄さんは、モスクワの音楽学校のV...
えっ・・・河合なおこじゃなかったけか~作詞・作曲は竹内まりやなの???「元気を出して」は23時NHK連ドラのエンディングテーマになってますが、あの曲知らなくてNHKに問い合わせが多いらしいです。世代の違いを感じます~ズレズレ...
BGMは、竹内まりやの「けんかをやめて」でしたっけ。竹内まりやの「元気を出して」ジョン・キャメロン編曲でヴェンゲーロフが弾いているの聴いたことありますか?なんでだろ~。って思ったのですが。なんか違和感あったんです~。