横好きさま子供のヴァイオリンの価格の話ですが、ある程度の質のヴァイオリンはちゃんとした価格で売却できますし、本当のコストはそんなに高いものではありません。私の子供の場合、3/4で20万円ほどのNo BrandのMirecourt Violinを買い...
天音のパパさんお嬢さんは確か4歳でしたよね。他の方で、別に専門を目指すわけでもないと謙虚に仰ってる方々のお子さんも3歳くらいで始めていらして、真面目に頭が下がります。うちのどら娘なんでもう7歳。ヴァイオリンを始めたのが5歳...
オールド仕上げの話題が少し飛ぶかも知れません。ジョゼフ・カーティスという現代作家はフ
リードマンやイリヤ・カーラーが使っているらしいです。典型的なオールド仕上げですね。私はこの作家に非常に興味があります。http://www.joseph...
天音のパパさん女性たちが怒り狂うの当然ですよ。ま、おいらも危ない橋渡っているけれどね。++++++山本夏彦曰く:健康とは嫌なものである。pochiさん。私は貴方の才能は凄いと思います。Violinだって凄い腕だろうと思う。あなたはどうし...
下記でよろしいのでしたら、本郷のアカデミアに問い合わせてください。******作曲者: Mascagni,P.題名: Intermezzo [Cavlleria Rust.] 編成/楽譜構成: Violin/Piano出版社: Carl Fischer 出版番号: S 3130 商品コード: 0212080500...
シベリウスのソナチネなんていかがでしょう。名曲です。ソナチネだから簡単かとおもいきや、何気に難しいです。下に出てきたトゥ
リーナは1番ソナタがなかなかいい曲ですよ。1番ソナタ、2番ソナタ、スペインソナタの3曲入ったCDが海外で...
ぱぱさん、すみません、一度削除してしまいました。私は大人から鈴木本部出身の先生に6年間習いました。8巻まで弾いて、モーツァルトの3番を弾いていましたが、全く進歩せず、苦しくなる一方で、結局辞めてしまいました。それからヴ...
いまさらながら、で申し訳ありません。ここのかたがたは本当に熱心でいらして、頭が下がります。。。私の娘(小1)もバイオリンを習わせており今年で3年目ですが、進歩もはかばかしくないし、練習もやらせないとやりません。これは親...
pochiさん<===素直に感謝します。いや河辺さんには失礼した。製作者とはなるべく親しくしているんですよ。ほんとに有益です。ItaliaやFranceの人もメールやりとりしたりね。彼らの多くはとても謙虚で寛大です。そして勤勉ですね。見...
私の行っていた小学校では、お掃除の時間ユーモレスクがかかっていました。あれに合わせて箒を動かすのも楽しそうだなと今なら思えますが、当時は何とも思わなかった気が…。テーマ曲と言うと、私はメンコンの一楽章がすごく「落ち着く」...