皆様こんにちは。ご拝読いただき、まことにありがとうございます。さて、突然ですが当教室では、ハイアマチュアの方に向けて外人講師によるマスタークラス(レッスン)を実施致しております。発表会や演奏会前のピンポイントレッスンと...
>> あと考えられることとしては、千住さんのは特別仕様のピグマリウスかも>> 知れませんね。このあたりは千住さんと親しい管理人さんのコメントを>> 待ちたいところですが、こういうのってやっぱ企業秘密になっちゃう...
pochiさんの案はなるほどですね:) 「世界的に有名」な先生に認めてもらえるかどうかは、ソリストを目指すのならひとつの試金石なのだと私も思います。プロモーション的にも「大先生の弟子」というのは大事ですよね。でもそんなレベルの...
>すでにオ
リーヴの音色が懐かしい、とかぼやいてます。***当たり前でしょう。 オ
リーブの方がオブリガート拠りも駒寄りでも指盤拠りでも演奏する事が出来ます。普通に弾けば、オブリガートの方がオ
リーブより大きな音が出ますが、大...
7950でウムラウトが表示されなかったので訂正書き込み:++++++石丸電気に注文していた下記ソナタが届いたので、土曜日に取りに行きます。聞いた結果をまた書き込みます。ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(1886-1954) Violin Sonata in ...
pochi 様へ。例のコンマスはオ
リーヴ命でドミナント大嫌いなので、比較的オ
リーヴに近いオブリガートに替えたようです。いくら音量を増したいとはいえ、ガット弦の愛用者がスチールに移行するのは難しいと思います。友人のガルネリ型の...
いろいろなものがありますね。私が買っているところは、店に電話すると、ストレートの弦を、直径5mm位のチューブに入れて、丸く巻いてpochiさんと同様に、20cm四方送ってくれます。袋入りのものは、E線だけ購入しています。それ...
ストラディヴァリウスの完全品と言われるメシアの画像を見たことがありますが、Terry さんがおっしゃるようにモダンイタ
リーのような感じでニスの透明感が少なめなように見えます。演奏されて多少修理が施されているストラディヴァリウ...
通販で買うと、20cm四方位の紙のケースに巻いて送ってきます。巻いてあったからと言って音が悪くなるという経験はこの20年間ありません。
情報通氏の書き込みの意図は、ピグマリウスを知らない人のためにピグマリウスってのがどんな楽器なのかを教えた上で、ストラドの名器を持ってる千住さんがどうしてピグマリウスをステージでも使うのかを考察しよう、ということなので...