うらやましい!ジャズやる人は楽譜読めない人多いですが、逆にク
ラシックの人は耳コピーできません。コード進行がわかればアドリブはできるらしいですが、多分ク
ラシックの人だけがコード進行わかりません。和声学というかたっくるしい...
両隣の弦の音が出る?そうですか。んー、なぜでしょうね。一応どこかで書きましたが、ゆる体操は私のイチオシです。身体が固いとやりにくいというか、できないと思いますので。弦を弓毛で引っ掛けてギュッギュッと音がしないように動か...
レイトで初心者ですから、バイオリンのこと音楽理論のことなどは良く分かりませんが、今年に入ってからジャズバイオリンの達者な人と縁があり、ジャズバイオリン(ジプシージャズ)を月に一度何人かが集まって練習をしています。バイオ...
jeanと言います。私もJazzyさんと同じようなプロフィールなので大変興味のある話題なので便乗させていただきます。>ク
ラッシックをやっているヤツが嫌いな人はジャズの中では多いです。ジャズバイオリンの有名な方の中には独学の方もい...
近くに音楽教室のジャズバイオリンのク
ラスに通おうと思ってます。ヴァイオリンは中年から始めて10年近く習ってます。ク
ラシックも並行して続けるつもりです。今師事している先生には当分内緒にしようと思っています。ジャズとク
ラシ...
1年ほど裸のガット弦を弾いてきて、最近、大発見がありました。◎ヴァイオリンの裸のガット弦から美しい音を引き出すコツについて 弓の毛を弦のどの辺りに当てるか、つまり、サウンディングポイントのことですが、ドミナントやオリーヴ...
■コンサートのお知らせです■2008年10月05日(日) 19:00会場 19:30開演 東京文化会館小ホールビルギット・コー
ラー若干24歳で、ウイーンフィルと双璧を成す、ウイーン交響楽団の女性コンサートマスターとなるという偉業を成し遂げた、注...
イカテン様、失礼ですが、だいぶス
ランプ状態のようですね。親身になってくれる先生を探して、レッスンしてもらうのが一番良いかと思います。> 私がしてることは弓を持たないで、指の屈伸運動です。指の屈伸運動よりも、まず長時間弾...
ありがとうございます。我が家は娘ですので、本人、夢を見たまま音大へ行ってニートになってもある意味、問題ないのですがこれだけ時間とお金を掛けてニートでは涙も出ません(ため息)おけいこニストとしてはちょこっと上手く弾けるた...
ロマン派もク
ライス
ラーもモーツァルトもブルッフもメンコンも弾けるところはいっぱいあるのに、弾かないなんてもったいない。アマチュアの特権は楽しむことですよ。