ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17409 件中 5191-5200 件目を表示中
スプリング限定色、というのは、マルチカーのレインボーでしょうか?たとえば、こちら、まだあるみたいです。ttp://johnsonstring.com/cgi-bin/casesearch/casesearch.cgi?manufacturer=BA&inst=VN
自分はアマチュアですのであまり参考になるかわかりませんが。小さい頃から弾いていたので、弓の持ち方や構え方に何の疑問もなく、弾いていました。ただ大学を卒業して、10年くらい仕事が忙しくて、あまりバイオリンに触れなかったブ...
rioさんのコメントを興味深く読ませて頂きました。>第一線で安定した給料を得る・・・というのは具体的に、ソロイストあるいは主要オケのコンマスのようなポジションを言うのでしょうか?もしそうでしたら、本当に努力だけでは補えない...
SLさまへ>人差し指、中指、薬指3本の位置を弓の先側にずらすと演奏にどのような利害がありますでしょうか。まず逆質問ですが、3本の指のだけで弓よりにずらすというのは、親指の位置は変えないでという意味でしょうか?pochi さま...
腸弦様、バスコ様全くその通りで、弾き心地はサっとしていて、弓先で軽く弾いてもしっかり発音するし、とても弾き易かったんです。やはりメロス イトなんですね。入手してみようと思います。また、ご報告させていただきます。
>いえ、Gold I です。書き方がまずかったですね。メロスのダークに近いのはLiebenzellerIIIくらいじゃないでしょうか、と言う意味でした。
Liebenzeller Gold Iは色的にはちょっとダーク系に近いものがありますが、音的には結構あっさりサッパリ系(ややサ系)でしたよね。適度なしっとり感がありますが、夏場でもけしてベトつかないという松脂だったと思います。タルテ...
ダークだとLiebenzellerIIIくらいじゃないですか?
多郎様、バスコ様どうもありがとうございます。メロスとアンドレア、調べてみましたところ、どちらも評判は良いんですね。ドミナントは意外でした。Liebenzellerは柔らかい松脂だと聞いてましたので、ダーク系から探すべきかと思ってい...
Liebenzeller→Tartini→Andreaと変遷していった人が多いように思います。私はDominantがけっこう近いんじゃないかと思ってますが、あまり同意は得られません。