なんかドンドン訳わからん内容になってくなぁ。楽しいね。
わっ、本物が出て来た!ホッカイロ持って蒙古に逃げよう!手がかじかんでヴァイオリンが弾けない!頭にヴァイオリン括り付けて宗谷海峡を泳ぎ渡る自信はもうない。今なら。樺太からは、流氷の上を歩いて渡れる。40Km位だったかな?後白...
私はyam氏と反対で、ニュース番組等は、内容寄りもアナウンサーのメイクの仕方、表情のコントロール、照明、ディスプレイ何かを観ます。日本の時代劇が大好きです。通行人の様な脇役の女の子なんかを見ています。ストー
リー は馬鹿らしく...
fiddlin' economistさんブラームスもバロックも弾きますよ。一応。ブラームスのバイオリンソナタ第1番を50人くらいの客の前で弾いたこともあります。バッハのソナタも人前で弾きました。一番得意なのは近現代物ですが。
violaの方がviolinより長く燃えます。モーツアルトのシンフォニー・コンチェルタンテではVnが歌い次にVaが歌います。Vnがどんなに手を変え品を変えて歌ってもVaがVnを凌駕してしまいます。最後のチャンスは3楽章の最後...
http://fstrings.com/board/board.asp?id=9622&page=1&sort=に関連して、少し前のスレッドですが、想い出したので書き込みます。四半世紀以前の日本は、治安という観点で非常におおらかでした。私も実は極度の緊張症だったので...
逆に安い楽譜の話なのですが、ネット上にCDROM楽譜が出ています。例えば The Ultimate Collection Of Violin SonatasComposed by Various. For violin and piano. Printable and viewable for PC and Macintosh. Format: CD Sheet Music...
す・すごい直訳ネーミングだな。いったい誰が…? ま、いいけど。こちらアメリカでも、素直に 「Kaplan Solutions」、キャッチフレーズは、 「The Non-Whistling E-String」 で出てるんだけど…なんだか、ストレートに日本語にされる...
白山羊さんからお手紙着いた。黒山羊さんたら読まずに食べた。仕方がないのでお手紙書いた。黒山羊さんから御手紙着いた。、、、バスコ師の意地悪!
最初
前
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
次
最後