pochiお嬢様はいろりろナことをお試しになるのですね!さしあたり、私のメイドは、小言は多いもののただなので・・・私は、ヘアーク
リー ムを歯磨き粉と間違うし、母はバイオリンのペグにつける潤滑剤?!(リップク
リー ムに似てい...
流石、トドのこ氏、実体験に基づいた話題は、面白い。「真実は『章節』依り奇なり」私も、部屋を片付けられません。メイドを雇っていました。若しくは誰かが片付けてくれていました。歯磨きはキチンとしますが、痔の薬で歯を磨いた事が...
violingate 様どうもです。先週やっとコルセットをはずしてよいの許可が出て、ほぼ普通の生活が送れるようになってきました。自分的には、ようやく退院した気分です。娘の練習をみるのにイヤケがさしてきたときなんかに、HPのお嬢様の...
普段使っているフィドル以外にもってるのはGibson (そう、あのギター会社)1944年Aluminum Musical Instrument Co.Inc 1932年 (その名の通りアルミニューム ボディー)Louse Smith VOCALIN (コーナーレス 詳細不明)Stroh...
トマスチーク社から新しい弦が発売されますがHPにはこんな宣伝文句が。①The new synthetic core strings VISION (TM) incorporate newest materials, next generation production technology and will be targetted to the "work...
わたしも好きです。竹宮恵子「変奏曲」、「カノン」(途中)、「ノルディスカ奏鳴曲」。赤石路代「あると」の「あ」水上澄子「リンデング
リー ンの小鳥たち」(ウィーン少年合唱団)たらさわみち「バイエルンの天使たち」(テルツ少年合...
[10276] fiddlin' economist様 [04/02/21 13:25:55] >>偽WhaleBoneが巻いてある弓を簡単に銀糸巻きにしてもらうことって>>可能ですか?その場合、>>何か弓の性能として不都合が起こることがありますか?+++++鯨ひ...
[8960] じのフランチェスカッティ様 [04/01/15 0:27:26] >>オイストラフの息子もヴァイオリンのA線にアジャスタ>>付けていますね。(親父さんの楽器を借りてただけかな?) Great Violinists of The Bell Telephone Ho...
子供は肩当をおとしやすいので、大きめのゴムバンド(事務用の)を肩当の足の部分にクロスさせて、バイオリン本体をぐるっとゴムがまわるようなかけ方を教わったことがあります。こんな方法もあるのですが・・・。違うメーカーのものを...
アクロメガ
リー (末端肥大症)の人が居ます。脊が低くてもそんな人は居ます。私の知る限り、アマチュアヴァイオリン弾きは、男女を問わず、手の小さい人が多いと思います。蛙の指依りも指の柔軟性の方が大切だと思います。バナナの様な...
最初
前
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
次
最後