http://fstrings.com/board/index.asp?id=51697#52229t.m.氏、ピタゴラス律を説明します。・・・As→Es→B→F→C→G→D→A→E→H→Fis→Cis→Gis・・・ピタゴラス律には、同音が無いのです。だから、鍵盤楽器の調律には不向きになっています。ヴァイ...
ピアノは音が白黒に整理されて可視化され、眼前に並んでいます。ヴァイオリンは並んでいません。作音楽器なので、自分の音を聴いて弾く必要があります。その為の基礎を書いているのであって、Milk Tea氏や柏木クンの様に、根本から否定...
ニスのトラブルは結構奥が深いですね。新作バイオリンのニスが安定するには製作後3~5年必要です。 製作後1年以内は特に注意が必要で、夏の暑い時期にバイオリンケースの内装の布の毛が軟らかくなったニスにくっついてしまうなどという...
[52059]はじめ氏、古典芸術は「コレが正しい」というのは、言い切りにくいのですが、「コレは間違っている」というのは、言い切れます。音楽鑑賞で「いいな」と思うのは、不快感の裏返しだと思うのです。大人になってから、ヴァイオリン...
どう贔屓目に見てもpochiさん劣勢、論破されとるがな。むしろpochiさんが柏木クン状態で草。親告罪、覚えて使いたくて仕方ないようにしか見えないし。使ってみたらトンチン
カンで回りは???状態だし。アベシンゾーだのコウタイシだの...
pochiさん犯罪の構成要件と告訴は別物です。強姦罪は親告罪ですが、告訴された初めて犯罪になるわけではありません。「だから、告訴は無理です。従って、元々、犯罪構成要件がありません。」というpochiさんの理論は、根本的に間違って...
やはり、削除できないように、コピペします。===============[51959] Re: 【投稿にあたって注意して頂きたい点】 ● [雑談・その他] ホウソウ
カンケイシャ [16/10/12 18:22:18]東京地検特捜部氏が本当に東京地検の人であ...
>この音で正しいのでしょうか?----その通りです。/////ヴァイオリンに必要な簡単な算数です。完全八度=2倍音完全五度=3/2倍音完全四度=4/3倍音完全四度+完全五度=オクターブ(周波数比ですから掛算です)完全五度-完全四度=長...
総合的に見れば、シメオネの方がずっと良いと思います。ニスですが、例えば
カントーシャも落ち着かないのがありますが、日本ではベタ付くのは止めた方が良いと思います。夏場に苦労しますよ。
頑張ってます氏、>次の完全5度とか4度、8度の単音を良い音程で、など言われてもなかなか無理なのです。---残念ながら、解決不能だと思います。歌を歌って、正確に同音に戻れない人は、音楽演奏に向きません。正確に五度や四度、長短...