rioさま今月のロンドンのオークションはSatheby'sではなく、Bonham'sですね(どちらもボンドスト
リートですが)。10月27~30日がViewing, 31日がオークションのようです。↓出品リストです。http://www.bonhams.com/cgi-bin/pub...
みなさん情報提供ありがとうございます。10年以上前に5番を発表会で弾いたことがあるので、練習するのに音源が欲しいなと思ったのですが。たまに趣味で弾く程度なのであんまり高価なものは入手できないです。CDになってるといいなと思...
匿名 様、 そんな悲壮感漂わせてないで、もっと楽しくやりましょうよ。好きでやってるんでしょ? 或いは、そういう「ハング
リー精神」みたいなものは、ヴァイオリンの上達を促すものなんでしょうか。(そー言えば、五島みどり氏...
学研のベ
リータは廃盤になってるんじゃないでしょうか?中古レコード屋でも見掛けないんですよね。手に入るなら私も欲しいのですがね。。
学研のベ
リータというシ
リーズ(バイオリンの教則本、ピース、エテュード、コンチェルトなどの収録と楽譜のセット)があります。現在もあるかどうかはわかりませんが。その中には全6曲あります。確かセット価格で30万くらいだったよ...
名のある楽器製作者のニューイタ
リーなどは製作者が死ぬと楽器の値段があがると聞いたことがあります。金融商品としてというか、骨董品感覚で転売する(資産を増やすこと)を考えているならば年寄りで今にも死にそうな有名制作者の楽器...
コンテンポラ
リーで言えば、日本以外の視点からも値段が上がるだけの理由(筋・系統の類や、その作者の平均的な出来、など)があれば、その作者が亡くなれば、値は上がります、とりあえず数十年の間はせいぜい2倍くらいではないでしょう...
左手ピッチカートは下記サイトでビデオが見れます。演奏(カプリス24番)ttp://violinmasterclass.com/pizzicato_qt.php?video=piz_perf1&sctn=Performances練習方法ttp://violinmasterclass.com/pizzicato.phpNel Corのは一方の弦で...
佐田大陸くんは、ヴァイオリンだけじゃなくてビオラも上手。高校の学園祭でブラームス「弦楽六重奏」のビオラを弾いてた。ギターはまだ聴いた事がないけど、お父様みたいにギターも弾くのかな?神尾真由子さんは、来週(10/26)都響でもシ...
プニャーニのスタイルによるクープランのスタイルによるボッケ
リーニのスタイルによるなどのタイトルの意味が今ひとつ解りません。私の持っているCDの解説には「いずれも当初それらの作曲家の作品として発表されたが、1935年にな...