他にもあるかもしれませんが、標準(?)ゲージでよければhttp://concordmusic.com/dynamic_str.asp?pagelabel=Olivゲージ指定したければhttp://www.quinnviolins.com/qv_oliveviolin.shtmlを使っています。それこそ毎月のように利用し...
便乗質問すみません。オ
リーブ弦が一番安く購入できる所はどこでしょうか
通りすがりさん Collinがにせものとする根拠はラベルの年号より作者が以前に亡くなっているようなので・・・よがさん 詐欺だ偽物だと言ってるのがなにが見苦しいの?批判しなきゃ詐欺はなくなりませんよ。少しでも鑑識眼つけるよう心...
3年前 LONDONでヒラ
リーハーンのブラームスを聞きました。年齢関係なくうまいと思いました。音の厚みがぜんぜん違いました。重厚な音を出すことに関しては相当上のレベルではないかと感心しました。CDでもそう感じるのですか?ぜひ一度...
デルジェスタイプと書かれているものは単にタイプと書いているので問題は無いでしょう。異常に高いですが・・・ Josef Guarnerius fecit Cremonae annno 1738 については写真が良く見えないのではっきりは言えないのですが、型は一...
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51207414http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53730272http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18057911http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34609200バ...
大人げないが、別スレにしました。小野アンナ先生に義理はありませんが。事実は事実です。::::::::::::::::::::小野アンナとフリマ
リー(チェコ語で発音すると違うらしいですが)の比較。::::::::進度が小野は急進的、フリマ
リーは漸進的...
flafyさま、violinfunさま、在日の私と反対の立場にいらっしゃいますね。お気持ちよく解ると思います。帰国の際、現地の先生にレッスンをお願いしますが、日本での進め方に納得できないらしくて、いろいろ言われて最初はとても心配しま...
彼女の『バッハ協奏曲全集』を買いました。ハイフェッツですらこのようなテンポでは弾いていません。ハイフェッツの演奏を聴いて感動したことはないのですが、彼女の演奏には痺れました。やられました。胸が熱くなりました。メニューイ...
tomtomさんのおっしゃることは事実ですが、当たり前なことですね。日本にはガリレオ、パスカル、ニュートン、ライプニッツ、ガウス、アインシュタインがいませんでした。いくらくやしがっても事実そうでしょう。音楽だってパレスト
リー...