Proforma Invoiceに送料の記載がありまして、商品との合計金額も二つ載っていました。 私はヨーロッパにいますので、送料を言っても参考にはならないでしょうが、小物 (アジャスタ) だったので2
ユーロでした。(それでも小箱に入れて小包...
フランスでは、分数弓はARI FRANCEが定評あります。 個体差ありますが、選べば150~200
ユーロで十分使えるものが手に入ります。 日本でもこの2~3倍程度の価格で手に入るのではないでしょうか。 見た目も悪くありません。分...
>皆様のご意見を聞いていると、やはり換金価値を見込むのは間違っているようですね。たとえ図鑑に載って金黒檀でも、製作者が特定されない弓で200万は高い気がします。その弓がものすごくいい材料であったとしてもです。コンディショ...
念のため補足すると、シェパードトーンの三全音を使用した曲を作ると、移調するだけで全く同じ曲が、違った曲に聞こえることがあります。音の進行の上下関係が変わってしまうからです。実際にそのようなサンプルがドイチュが制作したCD...
カザルスはカタルーニャ語かもしれません。
ユダヤ人バイオリニストの場合はヘブライ語なのか、ロシア語なのか、英語なのかという問題あり。 シェリングは7ヶ国語くらい流暢に話せたとか。 そういうマルチリンガルの人は、どれが母...
ひとつは、パガニニのカンタービレがいいと思います。ゆったりとした曲で、歌心は必要ですが、カプリスのような技術は全く必要ありません。 また原曲は確かギター伴奏だったはずです。 楽譜があるかはわかりませんが、パリ管コンマス...
ピラストロのゴールドって
ユルゲンなのですか?試してみようか知らん?素人のたわ言です。ごめんください。
QBさま、ここで問題にしているのは、純正な和音を客観的に認知できるかどうかということです。九州大学 聴覚心理学 中島祥好教授による音楽心理学への御招待よりttp://www.design.kyushu-u.ac.jp/~ynhome/JPN/Auditory/Book/Onshin/ons...
ジュネーヴ音楽院で同時期に留学していた仲間が
ユニットを結成しました!3人の奏でるハーモニーとおしゃべりをお楽しみください。■日時: 2009年5月24日(日) 14:30開演(14:00開場)■会場: MFYサロン(港区西麻布2-21-2 TEL: 03-3...
>「アナタの今の腕ではこの弓は弾きこなせない」そんなことは無いと思います。 いい弓であればあるほど、初心者にとっても弾き易いはずです。>「アナタの楽器でこの弓使っても意味がない」確かにレベルの高い楽器の性能をフルに引き...