がりさん、ららトークさん、ありがとうございます。スメタナは2年ほど前に弾いたことがあります。(竹澤さんの演奏にはほど遠いですが・・・(^^;) スメタナの曲は雄大で大好きです。リリー・ブーランジェの曲は正直言ってあまり知...
友人と二人で時々有志の演奏会に出させてもらっています。今年もまた二人で弾く予定なのですが、(私ーバイオリン、友人ーピアノ)ピアノも映える曲を探すのがなかなか難しく困っています。クライスラーの曲などはどうしても、バイオリ...
御茶ノ水のお店に、ウィットナーのチ
タン製アジャスタが置いてありました。価格は4800円、バイオリン用のみ以上。怪しい紹介です独り言ですが、アジャスタも軽い程良いという訳ではなさそうです。B&Cのわずか9gのアジャスタを使用し...
>テールピースガットがナイロンタイプならチ
タン線に変えるだけでも、>直径が少なくなり、下ナットに近い部分でテールピースの位置をさげ、>角度を変えることができます。それに、テールピースが重くなります。全く、その通りだと思...
L字型のアジャスターというのは微調整用のもののことでしょうか・・・?ヴァイオリンのA線につけるということはあまりしないのですがなぜなら、テールピースと駒の間の弦の長さもとても重要だからです。この距離は通常、弦長(標準3...
私はMAC,APOGEE,タイピンマイクあるいはペンシルタイプのマイクで録音してます。マイクプリアンプは真空管使ってます。真空管はヴィンテージに交換。こだわるときりがないのでお勧めしません。私は素人の遊びです。特にヴァ...
この円高のご時勢で、輸入物である弦楽器の弦について、当然円高還元セールがあってしかるべきだとおもいますがみなさんどうおもいますか?円安になると真っ先に即値上げしておいて、円高になった場合知らん振り・・・・これっておかし...
実は、この工房のホームページを見ていて、肩当てがすごく気になって年末年始にベーグルタイプを御借りしました。PlayOnAirやGEWAなどと同じかと思いあまり大きな期待はしてなかったのですが、結果はかなり良かったです。1.フィット感...
ヴァイオリンが大好きな人に超お薦めのCD+DVDを紹介します。 現代最高クラスの名手による超名器の聴き比べCD&DVDという超面白い企画です。 『オマージュ~12の世界的銘器へのトリビュート』 エーネス(CD+DVD) tt...
ttp://www.violins.ca/fittings/tailpieces/bogaro_clemente_carbon_tuner.htmlこの写真を見る限りでは、カーボンの爪が分厚すぎるためテールピースの枕木に弦がふれていませんね。この場合、弦長がE線だけ長くなってしまうので問題なん...