ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"クン | Kwun"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"クン | Kwun"の検索結果

142 件中 21-30 件目を表示中
海の上のヴァイオリン弾き [16/03/12 22:13:28]私は芸大では無く桐朋なのですが、桐朋で上手いのはほんの一握りです。私含めて下手な桐朋生の方が圧倒的に多いのです。芸大もそれと同じなのでは無いでしょうか。日本音コンで優勝もしく...
石上真由子のコンクールの演奏は聴いていません。「音コン」は「怨魂」みたいなもので、プロになろうとする若手には、「間違えられない」という一種独特の「悲壮感」があります。石上真由子からはあまり感じられないものです。医師とい...
こちら関連で、http://fstrings.com/board/index.asp?id=47195&t=2013「音程をチューナーで確認」していて、Hが取れない柏木クンには、関係ありませんが、、、弾いているのは藝大卒だそうです。http://youtu.be/pf-czejWZwo1/8半音...
柏木クンという方が誰なのか存じ上げませんが、掲示板のレベルを低下させているのは他にもいますね。趣味で楽器を作る程度の人が大口を叩いて恥をかいたりしているのは目に付きます。(他人の事言えないのですが…)もうこの際柏木クンのよ...
zzz氏は、私ではありません。hiro氏は、多分、柏木クンでしょう。柏木クンはえげつないですよ。http://fstrings.com/board/index.asp?id=49618チューナーで音程を確認しているのに、よくもまあ、これだけの大口を叩けたものです。私は、...
ヴァイオリンの音程は、絶対音感とは関係なく、相対音感です。ヴァイオリンでのオンチを難易度の低い順に順位付すると、①同音が解らない 1倍音②オクターブが解らない 2倍音③完全五度が解らない 3/2倍音④完全四度が解らない 4/3倍音...
いいこと・基本的には全くない。・自分で許せる水準で簡単な曲でも弾けたら、楽しいだろうな…辛いこと・レイト出身の先生はいないので、レイトの身体感覚はわからないだろう。・レイト慣れしている先生も少ないので、レイト特有の問題を...
やはり無理なのでしょうか?https://youtu.be/M_13QR_R3PUhttp://fstrings.com/board/index.asp?word=%82%B6%82%E3%82%F1子供の時から習っていると自称していても、私が5歳の時(本当は、楽器を持った瞬間)のレベルを満たしていません...
pochi先生はそうおっしゃると思っていました。よくわかります。究極的にはpochi先生の仰る通りでしょう。ただ、柏木真樹の主宰するレイトの弦楽合奏団で、大三元の「開放の弦奏」という曲を用いて純正調の経験に役立てている、という話...
絶対に弾けるワケがない曲を弾けるような気にさせるだけですので、「アマオケ・中高オケで、弦楽器の共通基礎練習」は無意味です。必ず、「オマジナイ」「自己満足」「やったという言い訳」に終始します。合奏は、キチンと弾けるように...