インターナショナル版:フラン
チェスカッティ校訂ですが私はこういう経験をしました。フォーレのソナタ第一番Op.13を弾いたのですがフラン
チェスカッティ版と、ペーター社の原典版(No,7487)ではアーティキュレーションが大幅に異なり...
うちは、娘4才ですし、観たのは小学生の部です。自分なりに採点?!つけて、
チェックつけた子が入賞、奨励賞もらってて、順位こそびったんこ当てられないですけど、素人の私が聞いても結構かるもんなんだなと思いました。1位は誰が”見て...
こんにちは。実は明日オフ会というか合奏に行きます。
チェロの方とかもいらっしゃるのでとても楽しみです。うたさんはじめまして。私も鈴木のバイオリン教本です。今、二巻の真ん中ぐらいです。私は今でも腕も肩も痛いです。きっと基礎...
あのー。ちょっと話が飛びますが。ストリングで玉木先生が
チェリストの音程のことをおっしゃった。この間、かなり上手な
チェリストが「ピタゴラスって何」と金切り声で質問してきました。絶句しましたよ。彼氏はすぐ「ピアノと比べると...
先月、初心者Hさんよりちょっと低い額でヴァイオリンを購入しました。先生とお店に行って選んだのですが、ヤマハのブラビオール、文京楽器のピグマリウス(のデリウス)、
チェコのもの、ドイツのものの4つを試奏してみました。ヤマハ...
みなさん、はじめまして。私は先月ヴァイオリンを始めたばかりの超~初心者です。ただいまスズキの教本第一巻を習っています。それにしてもヴァイオリンは難しいですね。「脱力」といわれつつもまだ脱力できないので、練習したあとは肩...
天音のパパ様、IM生様、ありがとうございます。クレーメルは好きなので残念です。(動画は見たことありませんが・・・)スターンのCD捜してみます。スターンは前に習っていた先生が、スターンの兄弟弟子(?と言っても先生が同じだっただ...
■10月28日(火) - 午前 10時00分 ~ 午前 10時55分 - BS2 クラシック倶楽部「Taepoong(颱風(タエプーン))」 ショーバー作曲 「マリエル」 ゴリホフ作曲 「サラバンドバリエーション」...
BOND・DFO共にデジタルが基本なのでバイオリンのことはさておいて・・・一番最初に比較できた点はBONDはセクシーでした。でもDFOのそれはちょっと違うような気がしました。まだ完成されてないからか、同じアジア人がやってることへの違...
Souvenir d'Amerique 'Yankee Doodle' はLeila Josefowicz とAngele DuBeau つまりいずれも女流ViolinistのCDがあると聞きました。Zuill Bailey 演奏の
チェロ編曲もあるようです。