ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ジョン | Jeong"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ジョン | Jeong"の検索結果

379 件中 251-260 件目を表示中
Goldbrokatは過去0.26と0.27共に試したことがあります。0.27の方はとにかく鳴りまくってました。0.26は音の伸び(響き)がちょっと足りないかなという感じで、自分or楽器には合いません。で、現在はピラストロゴールドの設定で、最初は...
ヴィジョンチタニウムのE線もインフェルド赤と良く合いますよ。音が柔らかいですが、音量も十分にあるので、頼りがいのあるE線です。あと、全く錆びませんし伸びませんので、信じられないくらい寿命が長いですよ。ではでは。
ありがとうございます。試してみたいと思います。ヴァイオリンは3/4です。>弦の押さえ過ぎ最近いろいろなヴィブラートの練習をしているので、力が入っているのかもしれません。初め、弾きにくいところになると力が入ることがあって...
 私の加入しているカルテットの第二バイオリン奏者が酷い多汗症なんですよ。一緒に練習していると、第ニの彼のバイオリンだけが、徐々にピッチが下がっていくんです。そんなわけで、彼だけ調弦の頻度がやたら多かったです。 彼は最初...
ワタクシもエライ汗かきで、いわゆる多汗症ってヤツです。手だけ妙に汗をかきます。練習中は指板がベショベショになります。ドミナントは安い割りに汗に強いですが、もっと汗(水分)に強いのが良ければ、ロイヤルオークファイバー、コ...
工房の方の勧めで、娘の1/2に新しいヴィジョンを張りました。(チタンでないほう)工房では分数用のものもあるようです。(トマスティークのある国なので)ボリュームがあるので絶対良いと言われたのですが、う~ん、今までのインフ...
う~ん、suzuchinさん、ヴィヴァーチェより好きになりましたか。。。。自分も今ヴィヴァーチェなので、やっぱりトライしてみようかなぁ。。特にヴィヴァーチェからの比較でお気づきになった点とかありましたら教えてくださいませ。。。
呑丼さんの話はわかりやすいです。遅まきながら チタニウムセットを初めて使ってみました。初期の印象のみですがパワフル やや硬め ドライ 倍音豊富 4弦とも弾きやすい私の好みの音です。ヴィヴァーチェより好きになりました。A線...
呑丼さん、丁寧に有難うございます。よくわかりました。ふと我に返るとスレッド名から離れてきているみたいなので、http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=13685&page=2&sort=&t=に続きを書きますね。
QBさんへ。僕が考えるシンプルな弦というのは、安くて質の悪い楽器はそのレベルにふさわしく、高くて良い楽器はそのレベルにふさわしい音が出せる弦のことです。楽器の性能差を如実に反映する弦のことです。要するに、楽器の性能差・音...