はじめまして。ヴァイオリンとヴィオラをずっと弾いていたのですが、このたび
チェ ロを購入して、レッスンに通っています。
チェ ロの椅子ですが、今はダイニングテーブルにある椅子を使っています。演奏会では、ピアノ椅子をよく見かけま...
中級を目指すおばさんさん>謎90さんは、いわゆる有名なコン
チェ ルトで大好きとか、弾いてみたいとかのはありますか?もしあるならそれを目標にすればいいじゃないですか?ビバルディのコン
チェ ルト イ短調 をちゃんと弾きたいです笑...
謎90さんは、いわゆる有名なコン
チェ ルトで大好きとか、弾いてみたいとかのはありますか?もしあるならそれを目標にすればいいじゃないですか?大人から始めたなら白本の1巻の曲オール百点で進むのは不可能です。とりあえず先生からい...
大人さん>先生に音程を注意されても音がわからないから練習どころじゃない笑指は動くようにはなるけど音程がさっぱりわからない。 いや、音程はわかっているのだと思いますよ。ただ、演奏で再現できない、という問題ではないのでしょう...
大人さん私は『新しいバイオリン教本』通称『白本』でした。鈴木の教本とは曲が同じでも、若干ポジション移動を習うタイミングがちがうんですね。白本では2巻の最後にザイツのコン
チェ ルトno.23巻の最初にザイツのコン
チェ ルトno.5ポ...
スズキ二巻習ってる者ですが四巻なんて絶対弾けません笑一巻の童謡を綺麗に弾ける大人は発表会ではいませんでした。コン
チェ ルト弾いていた大人は自分がはずしていることさえ解りませんからね。辞めて別な楽器の方が良いと毎日思う始末
過去に議論がたくさんあります。http://fstrings.com/board/index.asp?id=43017&t=2011http://fstrings.com/board/index.asp?id=42401&t=2010http://fstrings.com/board/index.asp?id=41410&t=2009http://fstrings.com/boar...
以前住んでいた街だと、弓2本を毛替えしてヴァイオリン本体の
チェ ックもしてトータルで約1時間という工房があったので重宝していました。もちろんドライヤーを使ってましたが、何の問題もありませんでした。ヴァイオリン本体も自分で...
私は行きつけの工房に持って行き、その場で作業してもらいます。ドライヤーは送風のみで気にするような事は有りません。 世間話や弓の状態を確認しながら30分程度でしょうか。 ついでにバイオリン本体の状態も
チェ ックしてもらいます。
以前から気になっているベートーヴェンの7番です。Nodame Cantabile - Ep 23https://www.youtube.com/watch?v=kwDZoaGcIBQ&t=2m49sホルンが、Cis-HACisHAHEEEEEEEとあります。有名な、コーンアタッカオトデルワケナイナイナイナイナ...
最初
前
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
次
最後