お怒りごもっとも。ジネット・ヌヴーにエリカ・モ
リーニ・・・80年代以前は素晴らしい女流演奏家がいましたね。。。くたばれ糞女演奏家80年代以降さんに大勢賛成ですが、現代にも素晴らしい演奏家はいますよ。ヒラ
リー・ハーンのバ...
オ
リーブのDが切れたので新製品張ってみました。5月から4ヶ月半も使ってしまったオ
リーブでした。新商品ですが、これは弾き易い弦だと思います。ナイロン弦の感覚に近いですね。Eは音色・バランスとも素晴らしいです。ヴィヴラートも...
小学生のときに与えたフルサイズの楽器は一生もののつもりで買いましたが、やはり買いかえることになりました。ヴァイオリンレパト
リーを一通り弾けるようになるまではほどほどの楽器でよいと思います。私の鈍感な耳でも100万と30...
絃は張った当初、ゴムの様な伸び縮みが有ると思います。しばらく弾いて居ると延びきってこれが無くなるのではないでしょうか?無くなったら音が劣化するのではないでしょうか?金属弦に付いても同じだと思います。ガット絃の場合、ゴム...
ぽこぽこ様、娘の場合、本人のレベル云々というよりも、先生が長い先を見据えて、広い視野を持って指導してくださっているという感じです。曲に取り組む際にも、時代背景、当時の演奏環境や楽器の形態などについても説明してくださり、...
わたしもフレクソコアパーマネントとてもよい弦の一つだと思います。ただ、スチール弦はすべて試さないと、どれが自分(自分の楽器)に合うか、わからないと思います。とりあえず、ドミナントを張って・・・のような感じにはならないと...
ガット弦やナイロン弦と組み合わせて(ハイブリットして)使われるスチールA線について、自分なりにまとめてみたいと思います。スチールA線と一口に言っても、実は次のように、素材や太さに結構な違いがあります。参考までにガット弦...
すみません。書き忘れましたので。St; スチール Sy; シンセティック です。D'Addario Preludes $12 StD'Addario Zyex $26.5 SyKaplan golden spiral $26 gutD'Addario/KaplanGolden Spiral Solo $28 gu...
Vnにドミナント+ゴールドブロカットEを 主に使ってます。ドミナントは高価な 高級弦だと思います。みなさん 安い弦で これはよかったというものを紹介していただけませんか。以下はセット価格 スチールが多くなりますけど。St...
A線にスチールを使う理由は、様々あると思います。どれが一番の理由とかはないと思いますが、A線スチールを使う1番の理由は音がはっきりしているからだと思います。ガット弦が悪いとは思いませんが、意外とオ
リーブよりオイドクサの方が...