ゆうさんアマオケコンマスさんでしたとは…大変失礼しましたアマオケの方ならば、検討している楽器の弦楽器職人を帯同してのホールでの能力
チェックも通常なさっていることとおもいます、すみませんでした。結構プロの方も楽器をコレクシ...
私は、コレルリアリアンス・ヴィヴァー
チェとの組合せに、金鍍金Olive0.27starkを使って居ります。真似をしないで下さい。近くで聴くと、イヤラシイ音がすると不評です。私見ですが、HillのEがお勧めです。ヴィオロン氏投稿の通り、ピラ...
君はすごく汗かきなようなので、コレルリアリアンス・ヴィヴァー
チェを試したまえ。ロイヤル・オーク・ファイバーも汗に強いが、コレルリアリアンス・ヴィヴァー
チェはそれ以上だと言える。さすが値段が高いだけはある。演奏中ぐしょぐ...
会員制のCD通販ショップhttp://www.aria-cd.com/でEMIのDVDのセールをやっています。1DVD¥2300(税込み)フェラスとフラン
チェスカッティは買い逃していたので注文しました。
>私見ですが、絃の種類を代えたからと云って、腕が上がるとは云い切れないと思います。ああ、私の日本語が半端でした。申し訳ありません。もちろん、弦を替えただけで上達するとは私も思っていません。仰るように、嫌いな音色の状態で...
私見ですが、絃の種類を代えたからと云って、腕が上がるとは云い切れないと思います。「雄鰤号塗」と「弩味難塗」では、弾き方が違う様に思います。「雄鰤号塗」の方が若干羊腸芯絃に近い弾き方に成ると思います。「微婆崔」然り。何れ...
pochiさまご丁寧なお返事、ありがとうございました。>結局、費用対効果で判断します。そうですね。所詮はオリーヴに及ばないのは承知の上で、それでも色々の折り合いの付く弦を求めて彷徨っております。そこで、オブリガートと同程度の...
先週から、娘はベリオのヴァイオリン・コン
チェルトを課題で貰っていて今日がレッスン日でした。途中のところを先生が、楽譜はこうなっているけどこう弾いてと、少し楽譜に手を入れられました。娘が先生の改訂版だ、と喜んでいると、い...
世界のスタンダードであるドミナントの場合、1日4時間の練習で3ヶ月弾いた場合、張り替えたら、自分の楽器が2ランクアップする様に思います。従って、ドミナントの寿命は、私にとって3ヶ月以下です。私見ですが、7週間だと思います。音...
pochiさま別のスレッドで読んだのですが、アリアンス・ヴィヴァー
チェ、お試しになっていらっしゃるのですね。なかなかの好感触のご様子だったので、興味を持ちました。オブリガートよりも長持ちしそうで、なおかつ良い音だ、とのことで...