[13189]猊下[04/06/16 14:54:58]投稿、[13192]
チェリスト氏[04/06/16 16:17:24]投稿、両者、完全に矛盾して居ます。実は、矛盾して当然なんです。シビアな音程の解る範囲は、人に依って違います。亦、聞き慣れると、シビアな音程が取れ...
一般的に音大上位30%以上レベルでは、
チェリストの方がヴァイオリニストよりも音程にシビアでしょう。普通はシビアな音程が要求されます。じゃなきゃあ多分アンサンブルに成らないですね。
[13103] 83a84802 両刀使い様 >>
チェロとヴァイオリンの場合はあまりにも同じ系統すぎて返ってメリットデメリットありそうに思えます。>>私は
チェロ弾きです。出来たらヴァイオリンもやりたいと思っております。******...
私の知り合いの
チェリストやバイオリニストは、バイオリンより
チェロの方がテクニックは難しいと言っています。とにかく左手の音程がバイオリンより数段難しいそうですよ。
suzuchinさん、カルボナーレさん、
チェリストさん、ご回答ありがとうございました。実は投稿する前から自分的にはぜひ始めようと思っていました。これでなおさら納得がいきました。有益なご意見重ねて感謝いたします。
ヴィジョン・チタニウムを試してみた・・・弾き始めて5分でこの弦のポテンシャルに完全に魅了された・・・新製品の弦に関しては久々のサプライズだ。この俊敏なレスポンスはどうだろう。スタカートやスピカートが小気味良く決まるので...
左手も違いますが、これは慣れで解決します。右手指の形が全く違います。これもヴァイオリンに持ち替えた時に癖で出てしまいます。でも気を付ければOK。音校で副で
チェロを取るヴァイオリニスト、ヴァイオリンを取る
チェリストいっぱい...
チェロとヴァイオリンは、まったく別の楽器です。この質問は、
チェロとギターが両立するか?という質問と同じに次元に思います。まったく違う楽器であると認識して弾けば、とくにデメリットはありません。共通点は、弓で弦を弾くところ...
私のVnの恩師は Vnと
チェロを教えています。この方の生徒さんで音大卒で
チェロとVnを教えている教師を少なくとも3人知っています。みなさんVnのほうがうまいのですが、
チェロをやってもVnが下手になることはないという持論です...
裏地さん、ご回答ありがとうございました。実は裏地さんをはじめとして複数の方からの意見を伺えるのではないかと期待していたのでしばらく待っていたのですが無いようですね。どちらか一方の楽器の方(それが普通ですが)のお考えも聞き...