なるほど、都内にあるフ
ランス人が経営する弦楽器店は避けた方が良いのですね。
フ
ランス人が経営する弦楽器店は都内にもあるようなので実際に話を聞いてみたいものだ。昔はebayでよく売っていたとか。
近頃ヤフオクではフ
ランス人の偽物売りが幅をきかせているようだ。自作の鑑定書笑もつけているようだがお笑いそのもの。お気をつけなされ
バイオリンの凹みキズを「水性の」木工用パテを使って修理する際の大事なポイントを教えていただいたので、書きたいと思います。ただし、これは、プロの修理職人さんだからこそできる「巧みの技」であって、素人が真似したとしても、け...
pochi 様ありがとうございました。 ヴィブ
ラートがんばります。「何を好んでヴァイオリンをやったのか」うれしさ半分後悔半分です。10年やっても童謡ひとつ満足に弾けないとは。
間違えました。誤①楽器本体正①楽器胴体ttp://kotv.images.worldnow.com/images/18876611_SA.jpgこれでは親指の位置が違ってヴィブ
ラートは掛かりませんが、こんな感じの持ち方で、胴体にヴィブ
ラートを掛けます。ttp://pad2.whstatic.co...
pochi 様私はヴィブ
ラートを練習して1年半になりますが、弓を持つと安定したヴィブ
ラートがかかりません。pochi 様の提案された方法を練習したいと思います。「①楽器本体にヴィブ
ラートを掛け、開放弦を弾く」を解りやすく解説してくだ...
故玉木宏樹を乗り越え、ヴィブ
ラートの練習法を提案します。音程の上下議論はクダ
ラナイ、と玉木宏樹も喝破していました。そこで、①楽器本体にヴィブ
ラートを掛け、開放弦を弾く②D線Gにヴィブ
ラートを掛け、Gの開放弦を弾く②’他の絃も同...
こちらのリンクのほうが良いでしょう。ttp://www.youtube.com/watch?v=FXOhhCWvnQ4
ヒンデミットの協奏曲のCDだそうですが、聴いてみたいですね。既に聴かれた方は感想をお聞かせください。ttp://www.sanspo.com/smp/geino/news/20140128/oth14012805020008-s.html