すいません!!みにきました~実はちょっとパソコンから離れていて…ホントすみませんクロードさん、まっちんさん、万年初級者さん、チョコさん、ふくろうさん、かもめさん、いろいろおっしゃってくれてありがとうございます。>、最初は...
・・・高校生なら、まだまだ可能性あります。お言葉ですが、アマの40代の方とはケースが違うと思います。10代は、まだまだ
チェロやビオラなら、プロになった人も何人もいる年齢です。“とりあえず”的に適当に始めると、そのツケは取...
もう、とりあえずはじめましょう!私も三年前に10年来同じ不安と戦ってやっとはじめたレイトスターター45歳ですはじめはだめもとでやっと決心をして一万五千円の中国製の楽器を買いました。はまりました。で 本屋さんへ行って一番少な...
たしかに
チェコさんのおっしゃるとおり、お金はかかりますが、バイトで4万円稼いでいるのなら、レッスン料、維持費、その他も含め、その半分もかけずに十分楽しめると思います。やはり金銭的な大きな問題は楽器を一式揃えるための出費で...
チェロの話ですけど、昔、某オケのM氏がアマチュアの学生を教えにきており、こういう風に弾くんだと、
チェロのトップの楽器を借りて弾いたところ、今までのガーゴーという音とは全く違う音色で、楽器が変わったのではないかと目を見張っ...
いつかのpochi氏の投稿にて書かれていた、ハーモニクスによるボーイング練習は効果が本当にかなりありました。(pochi様、練習法参考にさせていただいております。この場を借りてお礼申し上げます。)力んだり、弓の毛が弦をとらえてい...
るうさん、御成功おめでとうございます!良かったですね!次の発表会がまた楽しみですね。素人ママさん、お久しぶりです。お嬢様、もうそろそろ中学生でしたか?(時間の経つのは速いですね!)うちも一人で自立して練習してくれたらど...
ツポレフやイリューシンやDC8に乗るなら、機密性の良いケイスを買った方が良さそうです。B727も危ないかも。YS11は、プロペラが回り始める迄、冷暖房が掛らなかったと思います。B747UpperDeckがEconomyの時には非常に狭いのでお勧めしま...
QB様、 ありがとうございます;先ずは小生の状況を実に的確に読み取って頂いたことに対して。先達・理解者・共感者がいると判っただけでも随分気が楽になりました。 それから(勿論)、当を得たアドヴァイスにも感謝です。 一応仕事...
同じような悩みに遭遇したことがあります。海外滞在中に特に演奏する必要は無いが、練習は欠かしたくないというケースですよね。結果として1)サイレントバイオリンを買った2)安いバイオリンを買って、自分の1番器(?)と同じタッチに調...