>アワビノステーキ様ありがとうございます。私は、「何か変だけど何が変なんだろう?」と思いながら過ごしているレイトですので、失礼とかは全くないです。とてもありがたいです。騙されたと思って試します。>pochi様「指の場所を覚え...
私は人前で弾けという依頼があったらピックアップマイクとアンプを必ず持参します。MP3プレーヤーにはカ
ラオケ200曲入っております。リヴァーヴはたっぷりかけます。音程などは随分ごまかせます。ほとんどポップス。ディズニーとジブリ...
由紀さおりはプロの歌謡歌手。カ
ラオケボックスやスナック設置のカ
ラオケで客として歌う素人に非ず。前の自己コメントに補足説明声楽的・専門の発声法を学ぶ必要あり習得は難しい・マイクで補整したり誤魔化したりできない・本気で習う...
pochi様色々余計なことを書いたのに、腹を立てずに御教授下さり、ありがとうございます。手首を大きく使って、肘(肩)で弾く、ロシア式ベルギー=フ
ランコ改良pochiヴァージョン運弓、是非一度見せていただけたら嬉しいです。体の重心...
じゅん氏、先生を変わった方が良さそうです。Sevcik Op.8は、ポジション移動です。1st.positionが全く弾けていない人に、幾らなんでも酷過ぎます。じゅん氏に運指の基礎がないのは、下降音形で解ります。私は、初心者をあまり教えません...
じゅん様横から失礼します。只今YouTubeの音源を聞かせていただきました。音程についてはベテ
ランの方々が細かく書いて下さっているうえ、私自身は其処まで詳しい訳ではないので書きませんが、気になる事が幾つかあったので、割り込みま...
そうえいば昔アマオケで全く音を出せないチェロ弾きがいて「調整したらどうか?」としつこくお勧めしたら「こんな楽器調整してもしょうがない」と最後にはブチ切れた。あほらしいので相手にするのやめた。ベニヤ板じゃないし、指板もプ...
楽器演奏には、向き不向きがあります。どんな理屈も無意味です。ttp://ameblo.jp/yamato67/entry-11994892689.html>よく生徒さんに「そんなに音が跳躍しているのによく外しませんね」みたいなことをおっしゃられることがあります。▲も...
NNOL氏投稿pochi修正ヴァージョン
ラフォリア、ヴィターリのシャコンヌ、エアヴァリエなど、そのための曲がありますが、じゅん氏には全く手が届きません。ク
ライス
ラーの序奏とアレグロも該当します。せっかくですから、クロイツェルの2...
N氏が書きました。>本当は先生についていなくて独学でやってるんじゃないでしょうか?いやいや、世の中には、大人相手には基礎基本をきちんと教えない「省エネルギー」型の先生が実在します。この間まで習っていたA先生がそうでした。...