鈴木についてのログを拝見しました。こちらに書き込みされている皆さまも鈴木ですか?子供はソルフェージュ、スケール、ポジション、カイザー、それからアッコー
ライ(篠崎)です。
うちの娘もスズキで長年教えていただき2年前に辞めました。2児のママ様の言われる事悩み、、、本当に良く分かります。スズキの難しさ(先生にもよるのでしょうが)は、曲の中で音程も奏法も直され、なおかつ曲も曲として仕上げなくて...
■05月26日(月) - 午前 10時00分 ~ 午前 10時55分 - BS2 ク
ラシック倶楽部「コズミック・ハーモニー」 一柳 慧・作曲「チェロ・ソナタ ト短調 作品19」
ラフマニノフ作曲「歪んだ時の鳥たち2」 ...
妊娠発覚で井深大さん著の3歳からでは遅すぎる等など読みあさり妊娠中にはEDA才能教育に足を運び、息子が3歳の時に鈴木メソードを始めました。親族中どこを探しても学者ばかりで、音楽に携わるものは全くいないので、あくまでも、頭の...
自分が開始後、何歳頃でカイザーをやっていたかは覚えてませんが、一巻は楽譜がないのでおそらくやってなかったのですが、記入されてる日付をみるとこんな私でも2巻3巻を1年半で終わらせてたようですので、曲と並行しながら、2年ぐ...
8月15日の東京での演奏会に参加して下さるヴァイオリニスト探しています。出来れば、ビオ
ラの方もお願い致します。私は30才女性のピアノです。ぴあのカルテットで、モーツァルトの2番です。一応、音大生か卒業生、その他同等の演...
といいますか、小学生のうちにメンコンやらのレベルは音大進学にのためにはやはり一般的なバー
ラインだと個人的には思います。ただ弾けてないから音大は駄目、無理ってわけではありません。弾けるにも質がありますし。前に書かせていた...
■05月16日(金) - 午前 10時00分 ~ 午前 10時55分 - BS2 ク
ラシック倶楽部「タイスのめい想曲」 マスネ作曲「チャールダーシュ」 モンティ作曲 ...
コア
ラさん、ありがとうございました。最近、知人でプロを目指す学生さんに弓を2本お貸しして使っバイオリンとの相性が良い場合はお譲りするお話になるようかもしれないのです。父の形見ではあるのですが、弓も使ってもらっていたほうが...
そう、未就学児、涙です。でも4歳からOKのがぽつらぽつらとあります。ピアノの岡崎由美さんの”0歳からのク
ラシックコンサート”なんてものもありありますよね。うちは、先日18日、芸術劇場ホールに千住さん&東響に行ってきました。...