天音パパ様、ご丁寧にありがとうございます。そうですね、日本のク
ラシック界もすっかり芸能界っぽくなりましたよね。ク
ラシックに興味のなかった方が諏訪内さんにあこがれたり、フジコ・ヘミングさんに涙したり......。昔は中村...
ねこまま さんお嬢さんがヴァイオリニストになるの、楽しみですね。頑張ってください。そして音楽の好きな大人になるように応援してあげてください。ク
ラシック音楽は技術の占める割合が、他のジャンルの音楽より高い。そして「正しい...
仮に、○○コンサート、最年小優勝!××コンサート、最年長優勝!どっちの奏者の、CD売れますか?チケットさばけますか?20代がピーク?!と言われるの演奏も、こういったところ原因があるように思います。オヤジ&オババにな...
失礼いたします。5月9日に「ク
ラシックロイヤルシート」(BS2)で放映されたドレスデン国立管弦楽団の演奏(フ
ランク・ペーター・ツィンマーマンVn ハイティンク指揮)を、録画保存された方はいらっしゃいませんか?相応の謝礼をお支...
■06月27日(金) - 翌 0時00分 ~ 翌 4時00分 - BS2ク
ラシック・ロイヤルシート0:00.30 N響コンサート 「序曲“フィンガルの洞窟(くつ)” 作品26」 メンデルスゾーン作曲 「バイオリ...
あ、それはうちのサイトです(爆)。でも最近顎当てネタを更新していないので情報が古くてすみません。そのあとにStuberを2種類試して、つい先日CrowsonのRuggeriを買いました。近々「あご当てPart2」とでも題してこれら更新しておきます...
真朱さん、 バスコさん、 TFさん、 LEELYNさん、ご助言、情報提供ありがとうございました。ジャンルを抜きに考えてもヴァイオリンって難しい楽器ですね。でもク
ラシックに比べてアイリッシュなんかはセッションする喜びをわりと早くあじ...
前田 泉さん 的確な情報をいつも有難う御座います。まさぐちるさん は Crowson の Ruggeri を御使用ですか。御紹介サイトの40種類の顎当ては壮観でした。有難う御座います。生徒さんにあげちゃうんですか。貰った生徒が先生からの...
KSさん、こんにちは。首が痛くなるというのは、顎当ての角が首に当たっていたいのではなくて、上手く楽器を保持できないので顎~首に力が入ってしまって痛くなる、ということですよね? 実は私もそういうことがあって(首と左肩が異常...
またお会いします(爆笑)顎当てじゃなくてすみません。最近オイスト
ラフのDVDをみて、自由に楽器を顎からはずして弾いているのに感心しました。従来KUNの肩当が落ち着かないので顎当て(ガルネリタイプ)をハンカチでギュッとお...