■07月05日(土) - 翌 0時05分 ~ 翌 2時20分 - BS2 ミッドナイト映画劇場「レッド・バイオリン」 <字幕スーパー> 【監督】フ
ランソワ・ジ
ラール サミ...
うちは、「そろそろやろうか~」と私が声をかけます。娘は絶対にヴァイオリニストになりたいと豪語しているくせに、お恥ずかしい事に、自分から練習に取り掛かることはまずありません。練習を始めたら「もう、やめたい」とは不思議と言わな...
>反面、私にとって、ピアノ曲は絶対息抜きには効果なしです。好きな演奏家や曲には没頭して聴き入るし、BGMにはなりません。ヴァイオリンは専門でないせいかもう少し気楽に聴けます。基本的に私の中でク
ラシックと他の音楽は全く違った...
難しい曲ばかりですね。ヴァイオリニストにとっては決してマイナーな曲ではないですが難しいので弾ける人が少ないからCDなどが少ないのでしょう。サン・サーンスはオイスト
ラフのがあるはずです。このオイスト
ラフの演奏は私がヴァイ...
ああ、やっぱり評判よくないですね。仲間内、とくに女性でこの科白得意なひとがいるんで、ペロリと言っちまった。ま「同じ音楽ですからロックも尊重」なんてこっちで言う必要はない。近所に公立高校あって800人生徒がいて野球部も陸上部...
私もク
ラシック以外の音楽も好きですよ~。きれいなメロディもノリノリにリズムもあるし、娘も気に入ったポップスはお尻をふって踊って聴きます。聴いていてストレス発散になるし、いいものは涙も出ます。でも聴きたいなと思うのは月に1...
はじめまして。長野でatukyuさん同様,一緒に演奏を楽しむことのできる仲間を探しています。(くるみさんに次いで便乗させてください!)私は大学で室内楽のク
ラブに入って,ヴィオ
ラを始めました。かれこれ8年目になります。卒...
■07月03日(木) - 午前 10時00分 ~ 午前 10時55分 - BS2 ク
ラシック倶楽部「弦楽四重奏曲」 ドビュッシー作曲「弦楽四重奏曲 第1番 “わが生涯から”」 スメタナ作曲 ...
前田さんの思いは十分理解いたしますが…今回はマズかったですね。自分のやっている音楽を愛するという事は、その他のジャンルの音楽を尊重する大切さも兼ね備えていなくてはならないと思います。なぜなら…同じ音楽だし、そして、それら...
>好きにやりたい人はそういうジャンルがありますよ。ロックとかカ
ラオケですね。あちらは「技術」も「基礎」も「伝統」も関係ないからうーん、おっしゃりたい事のニュアンスはわかるんですけど、”関係ない”ってのは、ちょっと極端かと...