ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17493 件中 15501-15510 件目を表示中
さっきまでの投稿では返信がないであろうと思われるので、再改訂します。これは、興味本位ではなく、実体験に基づく話です。最近になって自分が軽い統合失調症だったのではないかと思うのです。そう言えば、コンチェルトのソロ(客演)...
小学校のときのそうじの音楽がブンデンブルグ協奏曲の1、2曲とくるみ割り人形の花のワルツでした。最近までその曲を聴くと埃っぽい気がして困りました。みいさんの趣旨はテーマ曲ですよね。サンサーンスのバイオリンコンチェルトの...
ROZSAはヴァイオリン協奏曲が有名なようですが、私はヴァイオリン・チェロと管弦楽の為の協奏交響曲(シンフォニア・コンチェルタンテ)がお奨めです。この組み合わせでは、ブームスの二重協奏曲より、よほど良い。微妙に板違いですか?
いいね~。このヴィオ!たしかに容積が増えるんで低音がよくでるかも。e-bayでこんなん出てた。http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2568526390これ、最近中国で量産してるらしいから日本でも売られてるかな。音...
お掃除の音楽といえば、バッハの管弦楽組曲第2番。高校のとき、掃除の時間のBGMでした。「チャ~ン、チャ~ン」あ、掃除の時間だ、「パッパパッパパッパパ~ン」あ、そろそろ終わりだ、道具を片付けよう、てな具合で、卒...
たいした学校じゃなかったんだけど、一応高校入試に合格して、お祝い金でクシックのレコード(レコード!!)をシコタマ買い込みました。その時買った一枚、バーンスタイン指揮NYフィルの「運命」。どういうわけか、もう運命的にスッポ...
困りました:諏訪内さんは日本ヴァイオリン界の恩人です。ヒロインです。怖くて聴きにいけないのです。正直なところ。最近聴いていません。彼女の書いた(口述筆記かも知れないが)「ヴァイオリンに翔る」に書いてあることも正論で立派...
だれにでもテーマ曲ってあるとおもうんですけど、例えば、お掃除はこの曲、ンチにはこの曲、目覚めにはこの曲、・・・とか、気分の盛り上げ方法になるような曲ですよね。みなさんはありますか??ありましたら、聞かせてください!
誤解のないよう、いい足しておきます。オールド仕上げ(外見のこと)がだめだとは思いません。これは好みですからね。トリエンナーレで12位独占のシュピードレンさんだってhttp://spidlen.violin.cz/Jan/Jan_angl.html#オールド仕上げ...
かなめさんのご意見について> アンティーク仕上げといて見かけも音もオールドに近いようにする> 傾向がありますね。> プロの奏者はあまりそういうのは相手にしない++++++なるほどそのとおりかも知れませんね。N響のコンマスの...