私の言うにわかビオ
ラ弾きとはバイオリンを主としながら足りない時だけビオ
ラを弾くいわゆる両刀使いのことです。Pocciさんお話は伺う限り、やはりにわかビオ
ラ弾きでしょう。ビオ
ラ弾きから見れば。バイオリンとビオ
ラの違い。バイオリ...
pochiさん>、ベートーヴェンのロマンスは、泣き乍でも練習しないと仕方がありません。泣く話に戻していただき、ありがとうございます。技術面は先生にお任せ、と思っています。3年位前までは多少教えてあげられましたが、すでに技術面...
Double Stopです。ここまでは間違いありません。弦3本の時はTriple Stopとか4本の時はQuadruple Stopといか言うのでしょうか?>識者の方々
古澤巌氏のファンの1人です。コンサート,TV,ビデオで見た限りでは,古澤氏のポッジは極上品だと思います。本人の言によると,「僕の楽器は20世紀の前半に製作されたものだけど,スト
ラドそっくりの音が出るんだ。しかもスト
ラドの1...
いくつか誤解があるようなので、訂正させていただきます。まず、今回御案内しております「舞楽・還城楽物語」は雅楽の演奏会であり、残念ながらオーケスト
ラの演奏会ではございません。我々の団体は「東京楽所」(とうきょうがくそ)で...
チャイコンは、なんと言っても北京ヴァイオリンの
ラストシーンですよ、泣けます。って違うか(笑)いったいいつになったらDVD出るんだろ。メンコンのスレがさめたらチャイコン作っときますか。
昔の巨匠ク
ラスの方々は、がっつり弾ける人達に任せてあおきます。素人なので演奏うんぬんのコメントは抜きにして、オーディオ的に聴いて良いと思ったものをあげときます。なので、あえて新しいCDをあげときます。聴き比べてください...
今から四半世紀前、フォード大統領訪日歓迎宮中晩餐会の模様がテレビ中継された際の、宮内庁楽部オーケスト
ラの響きの印象があまりに強烈で、私はいまだに後遺症をひきずっております。
プロのビオ
ラ弾きさんは、私の事をかなり勘違いしておられます。私はにわかヴィオ
ラ弾きでもありません。モーツアルトのダブルを弾く時の経緯を説明します。私は普段から、ビオ
ラの弱いオケでは、2刀流でした。ビオ
ラではトップの足に座...