同一弦っ上での運指(4を高くすると1が高いみたい)の問題は、もうスケールとかがっちりやって開くしかないですよ。もう一つは、弦が移ってる時のシフティング(ポジションのシフティングではない)もあると思います。G線を引く時の手...
ベルリオーズ様pochi様ありがとうございました。これまで工事の騒音・振動とは無縁でしたので、とてもストレスフルな毎日です。特に振動が苦痛で...。年末で多忙なのにもかかわらず、だんだんと無気力状態へと変調をきたしそうです。...
「タンホイザー」でヒト
ラーの演説を聴くと、「周囲の騒音・振動」なんて、関係なくなりますね。「君が代」と「玉音放送」も良いかも知れません。これは世代に拠りますね。 宇宙戦艦ヤマトのテーマ曲とか、巨人の星のテーマ曲とか、毒を...
パルジファルは駄作、という意見には相当数の賛成があるでしょう。決して暴論ではありません。指輪とはあまりに違いすぎます。なんでキリスト教なの、と正直思います。催眠術みたいな美しい響きですが、カルトのいかがわしさがあります...
> ぷーたさんひどい演奏なんてとんでもない。とても楽しめましたよ。田中千香士先生が結構オケを盛大に鳴らしますね。試練かも知れないとはらはらして聴いていました。ちゃんと私の席まで音が響きました。後半の部で横の席に着席され...
ミルステインとシェリングのDVDを購入しました。シェリングはGeigerさんがおっしゃってるのと同じものと思われます。個人的にはSukのLove Songが素晴らしかったですね。あとカ
ラー映像のク
ライス
ラーもよかったです。ミルシテインは流石...
私は、自分の音程感のなさに絶望して、バイオリンを1度投げました。しかし、鍛えるというわけではないですが、まともな音程の演奏を数多く聴いたりしてると、だんだん精度が良くなってくる気がします。あとは、自分の演奏を録音して聴...
いろはさんへ。大した参考にもならないとは思いますが、ビヴァルディa‐molと言えば、子供が1/2でこの夏発表会で弾きました。先生はとにかく分数バイオリンの音が死んでしまわないように、ピアニストの方にところどころ音(音符)を”...
実はSharですが、カレンダーがほしくて問い合わせをしたら、100$以上と言う返事が返ってきました。ということでまだ注文したことないんです。40US$なら弦をプ
ラスして買うのに・・・・。あと問い合わせしてませんが、ヘリコアの弦は分数...
「2つのヴァイオリンのための協奏曲」を弾いたときのpf伴奏者の方は協奏曲だからVnに音が負けては・・・と大きな音で弾かれてました。大きすぎて互いのVnの音が聞きづらく音量さげてもらいました。が、演奏を録音したものを後で聞いてみ...