30歳からバイオリンを初めて、やっと半年の者です。個人レッスンなので他の方の練習を聴くチャンスが無かったのですが、最近私の前の時間に私と同年齢くらいの男性が移ってこられて、その方のレッスンを聴き、勝手に名前まで付け、密...
暫くご無沙汰したら大量の書き込み、しかも面白いですね。三田明の万世証券じゃなく、イリヤ・カー
ラーでしたらhttp://www.josephcurtinstudios.com/clients/endorsement_kaler.htmJoseph Curtinの新作を使っているのではありませんか。...
私の知っている限りの情報です。第52回 全日本学生音楽コンクール 小学生の部 全国大会一位第1回 仙台国際音楽コンクール 最年少で奨励賞他にもたくさんの経歴をお持ちの方です。現在フ
ライブルクに留学中です。
私も初心者ですが…様本人(6歳)いわく、「オーケスト
ラと一緒に、一人で立って弾く人になりたい」。それって、ソリスト志望!?母は、好きなように伸びていってほしいと願うだけですが、やはり右手のこと、真剣に考えないといけません...
ウチ(マンションです)は防音はしていません。音のことは気になりますよね。角住居なので、迷惑にならないよう隣家のない角部屋で練習していますがやはり音は気になっちゃいますね。子供はまだ小さいのでせいぜい夜10時ごろまでで、ま...
ハングルですか?ハングリーですか?アングリーですか?アンゴ
ラですか?パンド
ラですか?ツンド
ラですか?ゴンド
ラですか?シンド
ラーのリストですか?
いつも、アマチュアのオケを選ぶとき(つまり、募集を見るとき)オーディションを設ける団体がたくさんあることに私は疑問を覚えます。たしかに、楽団のクオリティーを上等なものにしたいという気持ちはとてもとてもよく分かります。た...
コレルリアリアンスビバーチェを使ってみたところ予想以上に良くて驚いてます。音色は明るくてクリアだし音量も十分で表現力もなかなか。 オブリガートだとA線の巻きが若干弱くてほつれやすいじゃないですか。A線を2、3回巻き直し...
まりんさん、どうも有難うございます。私もヴァイオリンをはじめて一年半くらいです。早く上達してエチュードはとか、ヴィエニアフスキのとか言ってみたいです。まだスコット
ランド民謡が練習曲なんですけど(-.-;)> 練習してきま~す
子供は子供のいるオーケスト
ラに入れるほうが伸びます。自己流に傾いた素人大人の多いアマチュア・オーケスト
ラで知らず知らずの害を蒙るより、発展途上で柔軟な感性と信頼できる指導者に囲まれる環境を探してやるのが親の務めです。