こんにちは。私が練習している曲はwieniawskiのスケルツォ・タ
ランテ
ラです。tooさん、同じ作曲家ですネ!そういうのって色々共通点があると思うので教えて下さいね☆フ
ラジオレットの部分がキ
ライです・・・克服しなければ...
メンコンの冒頭のティンパニとは、コント
ラバスのピチカートとユニゾンの「ミ、シミ、シミ…」のことを言っているのでは?と言ってみたりして。
「冒頭のティンパニ」は、ベトコン(北爆無関係)だったと思います。パソコンの修復に長時間を要して、この所一睡もして居ません。周辺機器の動作確認の序でに書き込んで居ます。メンコンのスコアは、全部悪い脳味噌に擦り付けた心算で...
父は,私にメンコンを弾かせたくて私が小学校1年生の時にヴァイオリンとメンコンの楽譜を買い与えました。楽器はスズキ製(1/4)、メンコンの楽譜は好楽社という出版社から当時280円で売られていたヨアヒム編です。父はレコードも買っ...
場違いの投稿である事は充分承知しておりますが、面白半分に投稿致します。悪意は有りませんから、笑って下さい。「アウアーやフレッシュの奏法」の影響を受けて居ないヴァイオリン弾きを、「フィド
ラー」とも呼ぶのだと思います。私も...
私も「耳をすませば」の天沢君が演奏するカントリーロードに感動し、ビデオのサウンドト
ラックからVn楽譜にしましたことがあります。もう何年も前のことですが、その手書きの楽譜、今やっと出てきました。一つ疑問があります。この曲は...
ジュニアフィルハーモニックオーケスト
ラはいかがですか?オーディションはあります。卒団生には千ェリストの向山佳絵子さんやN響の団員さんなど各有名オーケスト
ラで活躍している人が数多くいます。指揮者、指導者なども一流の先生が来...
まる子さんもHitoshiさんも、気落ちしないでくださ~い。私も中学生になってから頑張った分際ですから!頑張ってれば、人それぞれなにかいいことありますよ♪…なんて、偉そうにごめんなさい。でも指揮者なんていいですね!憧れます。だけ...
敷居の低そうなスレ(?)を見つけたので、初めて書き込みます。疲れるのでク
ラシックだけは極力避けてます(^^ゞ。デフォルトで入っている「黒電話」とか愛用してます(笑)。
オーケスト
ラ選び 様貴重なご意見ありがとうございます。>ジュニア、ユースオケに限定せず、アマオケ一般で探してみてはいかがでしょうか確かにアマオケに入れていただければ、得るものも多いと思いますが、社会人の方々の中でやってい...