君はすごく汗かきなようなので、コレルリアリアンス・ヴィヴァーチェを試したまえ。ロイヤル・オーク・ファイバーも汗に強いが、コレルリアリアンス・ヴィヴァーチェはそれ以上だと言える。さすが値段が高いだけはある。演奏中ぐしょぐ...
最初から300万と決めて探すというのは驚きました。楽器の善し悪しは値段では決まらないと思います。それはさておき、GBM師匠などの新作の場合、必ず自宅に借りて帰り数日練習してごらんになることを強くお勧めします。新作の一部の楽器...
300万円くらいで、いい楽器を探しています。モダンの楽器でいいのがないかな・・・と思っていくつかお店をまわったのですが、モダンではなく、1980年くらいのGBM氏の楽器が、ちょうどその値段でありました。この人は有名なのは知...
弦についてはおびただしい過去ログがあるようです。2002 2003 あたりで「オブリガート」「ピ
ラッツィ」「ロイヤルオーク」とかいうキーワードで検索かけると沢山出てきます。小生の感想を言いますが、ガット弦の音が魅力的なのは当然...
40年程昔、某大学オケの演奏旅行のト
ラでVnを弾いていました。曲は悲愴、席は3プル表。終楽章でE線が切れたので内側の奏者が楽器を交換してくれました。流石に良くなる楽器と感心し隣を見たら、私の楽器を後ろに送ることなく彼女...
私の1台は悪名高い?eBayオークションで落札して、日本円たった8万ほどで買ったものです。届いたものはやはりというか状態が余りよくない...修理人にセットアップしてもらってさらに3万円ほど支払いました。木の材質は良く、...
[11795]suzuchin氏の御意見に賛同した上で、書き込みます。新作楽器には新作楽器の弾き方が有ります。そうで無いと、「ほら、こんなに美しい音が出る」と云って、高値で売り付ける事は出来ません。私は、松田鐵雄氏製作の楽器を、飛んで...
長文且つ駄文なので、最後の2行だけ御読み下さい。この長文に15分も掛かりました。御目障り請御容赦。立つ物は転ぶ、飛ぶ物は落ちるらしいです。森羅万象諸行無常らしいです。人生、事故は付き物らしいです。老後の為に預金(貯金)する...
会員制のCD通販ショップhttp://www.aria-cd.com/でEMIのDVDのセールをやっています。1DVD¥2300(税込み)フェ
ラスとフ
ランチェスカッティは買い逃していたので注文しました。